今年のNHKマイルは、アエロリットが優勝しました。
-----------------------------------------------------
【NHKマイルC】アエロリットが父子制覇で3歳マイル王!牝馬Vは史上4頭目 by netkeiba
「第22回NHKマイルカップ」(G1、芝1600メートル)は7日、東京競馬場11Rで行われ、横山典弘騎手騎乗の2番人気・アエロリット(牝3=菊沢厩舎、父クロフネ、母アステリックス)が勝ち、G1初制覇となった。牝馬の勝利は昨年のメジャーエンブレムに続き2年連続で4回目。1馬身1/2差の2着にこれも牝馬の13番人気・リエノテソーロ、さらに2馬身1/2差の3着に6番人気・ボンセルヴィーソが入った。(中略)騎乗した横山典弘は武豊に並びこのレース最多タイの3勝目。管理する菊沢師はこれがうれしいG1初勝利。
------------------------------------------------------
大混戦の予想でしたが、結果もやや波乱でした。そんな中でも、2番人気アエロリットは危なげない勝ち方でした。スタートが上手く決まって良いポジションを取れたのが勝因だったと思います。レースを見る限り、能力が1枚上だったような印象でした。驚いたのは2着のリエノテソーロで、ダートからの転戦でしたが、G1の全日本2歳優駿を勝っており、能力的にはそれほど差は無かったようです。単純にダート馬=格下と見られていたようで、人気の盲点になっていたような気がします。ダートでもG1を勝てる馬は芝でも侮れないというのが今回のレースの教訓でした。面白いレースでしたが、予想のほうは本命が当たりで、馬券はハズレ。
(結果)
◎アエロリット(1着。これは予想通り。良いパフォーマンスでした)
〇ボンセルヴィーソ(3着。できれば2着に粘って欲しかった)
▲ジョーストリクトリ(12着。あまり見せ場が無かったのが残念)
△アウトライアーズ(13着。期待したのですが、上手くいきませんでした)
△カラクレナイ(17着。全く元気が無かったようです。1番人気でデムーロ騎手でもダメでした)
軸にした◎と〇は、ほぼ的中。これは傾向分析通りでしたが、アナ馬予想のほうが壊滅状態でした。毎回書いていますが、競馬は買い方が難しい。