goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2018 ヴィクトリアマイル 傾向分析

2018年05月10日 | Horse Racing

今週は、ヴィクトリアマイルです。いつものように競馬最強の法則より傾向分析です。
--------------------------------------------------
●厩舎・騎手 関東馬は4歳限定。穴馬は関東の騎手が乗った時限定
関西馬が優勢。関東馬2勝は4歳馬によるものだが、高齢馬でも勝てるのがポイントだ。
逆にジョッキーは、関東勢が優位に立っている。
●前走成績その1 遠征帰りの馬か、前走JRA重賞で5着以内が好走条件
海外遠征帰りの馬が優秀だ。原則としては「前走5着以内」が基本だ。
不振なのは福島牝馬S組。前走が準オープン〜オープン特別という馬も苦しい。
●前走成績その2 前走5番人気以内の先行タイプを重視したい
先行する穴馬には要注意だ。
●馬体重・間隔 小型馬も大型馬も不振。順調に使われているかがカギ
牝馬限定戦らしく、順調なローテーションで使われていて、体調にも問題なさそうな馬が好成績を残しているレースだ。
●血統・生産者 ヘイルトゥリーズン系&ノーザンファーム生産馬が素質を発揮
----------------------------------------------------
なるほど、勝ち馬に関しては、わりと明確な傾向が出ているようですが、条件に合致する4歳勢が多数出走しているので、絞り込みが難しそうです。高齢馬でも勝てるのがポイントということで、こちらを穴馬として予想に入れてみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする