goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

英ダービー サクソンウォリアー出走

2018年05月29日 | Horse Racing

今週は、いよいよ本場イギリスのダービーが行われます。注目のサクソンウォリアーが出走するようで、大変楽しみです。
----------------------------------------------------------------
ディープインパクト産駒、日英仏ダービー制覇の大偉業へ サクソンウォリアー断然人気 by netkeiba.com
5月5日にイギリスのニューマーケット競馬場で行われたクラシック第1冠目の英2000ギニーを制し、日本産馬初の英国クラシック制覇の偉業を達成したディープインパクト産駒のサクソンウォリアー(牡3、愛・A.オブライエン厩舎)。6月2日にエプソム競馬場で行われる英ダービー(G1・芝2400m)ではブックメーカー各社が断然の1番人気のオッズに設定している。英ダービーの出走馬は14頭となり、サクソンウォリアーを管理するオブライエン師は7頭を送り込む。27日、東京競馬場で行われた日本ダービー(GI・芝2400m)でもディープインパクト産駒のワグネリアン(牡3、栗東・友道康夫厩舎)が勝利しており、サクソンウォリアーが勝利すればそれだけでも偉業ではあるが、ディープインパクト産駒が日英でダービー制覇という大偉業の達成となる。さらに、仏ダービー前哨戦・グレフュール賞で圧勝したディープインパクト産駒・スタディオブマンは英ダービーには出走せず、翌日の仏ダービーにノミネート。こちらも当然有力候補の1頭であり、日英のみならず、日英仏ダービーをディープインパクト産駒が制するという可能性も決して低くない。
--------------------------------------------------------------
英2000ギニーを勝った時も話題になりましたが、記事にあるように、もし英と仏ダービーを制すれば、ディープインパクトの名前の通り、世界に衝撃を与えることになりそうです。競馬の本場で日本産馬が活躍するというのは、数年前までは夢のような話でしたが今は現実になりつつあります。欧州以外でもオーストラリアのブリーダーも注目しているようで、、英ダービー馬を輩出するとなれば、世界的な人気になる可能性もあります。今週末は安田記念もありますが、夜のダービーにも注目したいと思います。(とは言っても、レースは見れないのですが、、)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする