キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今週は、エリザベス女王杯

2019年11月04日 | Horse Racing

今週は、エリザベス女王杯。現時点の登録馬は、以下の通り。
----------------------------------------------------------------------------
第44回 エリザベス女王杯(GⅠ) 第1回特別登録 19頭
3歳以上 (国際)牝(指定)オープン 定量 2200m 芝・右 外
アルメリアブルーム 56.0
ウラヌスチャーム 56.0
クロコスミア 56.0
クロノジェネシス 54.0
ゴージャスランチ 56.0
サトノガーネット 56.0
サラキア 56.0
シャドウディーヴァ 54.0
スカーレットカラー 56.0
センテリュオ 56.0
ブライトムーン 56.0
フロンテアクイーン 56.0
ポンデザール 56.0
ミスマンマミーア 56.0
ラヴズオンリーユー 54.0
ラッキーライラック 56.0
レイホーロマンス 56.0
レッドラフェスタ 56.0
レッドランディーニ 56.0
----------------------------------------------------------------------------
今年は牝馬の2強、アーモンドアイとリスグラシューが出走しないため、
混戦が予想されます。人気はラヴズオンリーユー、クロノジェネシス辺り
でしょうか。前回の天皇賞では、傾向分析を利用して予想してみましたが、
1頭だけレベルの違う馬がいると分析も関係無しでした。
でも今回は、抜けた馬がいない「レベルが揃った」レースということで、
傾向分析も活用できそうです。今回は時間を掛けて予想したいと思います。

昨日のアルゼンチン共和国杯はテキトーに買ってハズレでした。
週末は航空祭予行に行き、帰ってからラグビーWCを真剣に見たせいか、
疲労感が残り、昨日の競馬は何だかモチベーションの上がらない1日でした。
一瞬で勝負がつく競馬も面白いけど、ラグビーの一進一退の緊迫感も良かった。
スポーツに大事なのは、選手の気力やヤル気が観客に伝わることです。
競馬も「馬のヤル気」が大事。パドックを見て、ヤル気が感じられる馬が
いたら是非買いたい。結果がダメでも、気持ちが大事です。
最近データばかり見ていて、馬を見ていない事が多いので、
たまには馬をよく観察したいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする