goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

ホンダ、F1撤退!

2020年10月02日 | Sports
ホンダがF1を撤退することになりました。
-------------------------------------------------------
ホンダ、F1撤退へ コロナで業績悪化、開発費用負担に
ホンダは2日、自動車レースのF1から2021年シーズン限りで撤退すると発表した。
ホンダは15年に復帰し、今季は2勝している。しかし、新型コロナウイルスの影響で
自動車の販売が低迷して業績が悪化するなか、エンジン開発など年間数百億円とされる
費用が負担になった。(後略)
-------------------------------------------------------
ホンダがF1撤退ということで大変残念です。
この時点での発表は、パワーユニットを供給しているレッドブル、アルファタウリへの
配慮だと思います。2021年までは参戦継続ということですが、おそらくPUの開発は
今年で終わり。来年はマイナーなアップデートで済ませるという事になりそうです。
今までのホンダF1の歴史を振り返ると、景気の影響による参戦取り止めは3回目なので
特に驚きはありません。「またか」というレベルです。でも今回の取り止めで、
将来のF1再復帰は難しくなることは確かです。おそらく今後、ホンダPUを採用するチームは
無くなるのは間違いない。これがF1との永遠の別れになるかもしれず、それが一番心配です。
撤退の理由が市販車の電動化技術への資源配分ということで、エンジンという動力そのもの
に対して見切りを付けたとも受け取れます。そうなると、もし将来再参戦するとしても
電動化技術向上=フォーミュラーEへ向かうのかなという気もします。
とりあえず、来年はチャンピオンを獲って有終の美を飾って欲しいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする