キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

明日は、菊花賞。(2021菊花賞予想)

2021年10月23日 | Horse Racing
明日は、今年のクラシック最終戦菊花賞です。
いつものように傾向分析を参考に予想してみます。
---------------------------------------------------------
〇トライアル成績~神戸新聞杯は3着馬まで、セントライト記念なら2着馬まで
〇トライアル以外からの臨戦~2勝クラスで人気になり、先行して快勝というタイプなら狙ってみたい
〇厩舎・騎手~関西馬・関西の騎手が優勢。乗り替わりがない馬を重視すべき
〇枠順・脚質~馬番1〜5番と、前走4コーナー4〜9番手から3着以内に来た馬が好調
〇重賞実績~芝2200m以上の重賞勝ち鞍があればベター。安定感ある馬も好走率は高い
---------------------------------------------------------
今年は混戦模様。皐月賞馬、ダービー馬、2歳G1馬の参戦が無くて少し寂しい感じがします。昨年のコントレイルのような絶対的な人気馬がいないので、アナ党には楽しいレースになりそうですが、、。とりあえず予想のほうは、
◎レッドジェネシス:上記の条件に最も適合するのがこの馬。菊花賞に強い友道厩舎も◎
〇ステラヴェローチェ:◎と甲乙付け難し。重賞での安定感抜群で、軸にするならこの馬
▲アサマノイタズラ:前走の強さを発揮できれば。変な名前の馬だけど、能力は別
△ディヴァインラヴ:夏の上り馬。福永騎手と相性が良さそう。一発あるかも
△アリーヴォ:夏の上り馬。かなりアナっぽいが、デムーロ騎手に期待して

◎~▲は、ほぼ傾向分析通りです。堅い決着になれば、この3頭ではないかと思います。
荒れるようなら、△の2頭に期待します。(買い方は、本命からと穴馬の二刀流で)
気になるのは、G1と言えばルメール騎手、、のオーソクレース。
良血馬で能力は高いと思いますが、前走でアサマノイタズラにあっさり負けてしまったのが気になります。しかも鞍上はルメール騎手で、、。大外枠で先行するのも厳しそう。ということで、今回は見送りです。
今年の顔ぶれを見ていて、名前に「ヴ」が付く馬が目立ちます。”ヴ”は唇を噛んで発音すると学校で習った記憶があります。「ヴ」が付く出走馬の名前を読み上げると、
ヴェローチェオロ、ディヴァインラヴ、アリーヴォ、ステラヴェローチェ、ヴァイスメテオール、ヴィクティファルス。(ディヴァインラヴは、名前に2つもヴがある)
もし競馬アナが馬名を正しく発音しながら連呼すると、口の周りが血だらけになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする