今年の朝日杯フューチュリティステークスは、ドルチェモアが優勝しました。
----------------------------------
【朝日杯FS】ドルチェモア無傷の3連勝でG1奪取 byスポーツ報知
◆第74回朝日杯フューチュリティS・G1(12月18日、阪神競馬場・芝1600メートル、良馬場)
阪神のマイル戦で行われる2歳馬によるG1は、牡馬17頭によって争われた。坂井瑠星騎手が手綱を執った1番人気のドルチェモアが好位から抜け出して、新馬、サウジアラビアロイヤルCに続く無傷の3連勝でG1初制覇を果たした。勝ち時計は1分33秒9。坂井騎手は今年の秋華賞(スタニングローズ)に続くG1・2勝目となった。
首差の2着は直線で外に出して伸びた2番人気のダノンタッチダウン、さらに首差の3着は3番人気のレイベリングが続いて、人気通りの決着となった。
----------------------------------
終わってみれば、人気上位3頭での決着。直線の坂を登った後の勢いで着順が決まったような感じでした。ドルチェモアは、好位置から抜け出して正攻法での勝利。安心して見られました。まずは2歳で結果を残し、来年のクラシックの軸となりそうです。全体的にこの距離では、上位5頭とそれ以外では多少実力差があったかもしれません。これから各馬の適性を見極められ、レースが選択されていくと思います。上位の馬は今後も注目して行きたいと思います。
若手の坂井騎手は、今年のG1で早くも2勝目。海外レース経験もあり世界で活躍できる注目の騎手です。引退する福永騎手の後継騎手として期待しています。
ということで、昨日の予想の結果は
◎ドルチェモア:1着:データ分析通り。残り1ハロンで強さを発揮しました。
〇ダノンタッチダウン:2着:よく追い込んできたが届かず。惜しかった。
▲オールパルフェ:6着:よく逃げたが、残り1ハロンで脚色が悪くなり失速。
△レイべリング:3着:勝ち馬を目標に頑張ったが、最後まで詰め切れす。
△コーパスクリスティ:9着:後方追走も、ほとんど見せ場無く失速。距離の壁かも。
例年、堅いレースになるとの分析だったので、馬券を三連複◎〇の2頭軸で3頭に流したら当たりました。人気決着で低配当とは言え、久し振りの的中、、嬉しいな。(^^)
来週の有馬記念も頑張ります。
★ワールドカップサッカー3位決定戦
クロアチアが勝って3位になりました。
昨夜は、試合開始までテレビを見ていたのですが、眼が少し疲れたのでCM時間中に眼を瞑って、眼を開けたら試合の前半30分が過ぎてました。(^^;) 試合は1-1。その後、クロアチアが1ゴールを決め、後半は得点無く終了。2-1でクロアチアが3位を獲得しました。前半はよく判らないけれど、後半は明らかに両チームとも動きが悪くて疲労感ありありでした。さすがに予選から6試合もやると疲労が溜まるようです。結果はともかく、両チームともよく頑張りました。
今日は、決勝戦。昨日の不覚?を反省して、今日はしっかり観戦することにします。
----------------------------------
【朝日杯FS】ドルチェモア無傷の3連勝でG1奪取 byスポーツ報知
◆第74回朝日杯フューチュリティS・G1(12月18日、阪神競馬場・芝1600メートル、良馬場)
阪神のマイル戦で行われる2歳馬によるG1は、牡馬17頭によって争われた。坂井瑠星騎手が手綱を執った1番人気のドルチェモアが好位から抜け出して、新馬、サウジアラビアロイヤルCに続く無傷の3連勝でG1初制覇を果たした。勝ち時計は1分33秒9。坂井騎手は今年の秋華賞(スタニングローズ)に続くG1・2勝目となった。
首差の2着は直線で外に出して伸びた2番人気のダノンタッチダウン、さらに首差の3着は3番人気のレイベリングが続いて、人気通りの決着となった。
----------------------------------
終わってみれば、人気上位3頭での決着。直線の坂を登った後の勢いで着順が決まったような感じでした。ドルチェモアは、好位置から抜け出して正攻法での勝利。安心して見られました。まずは2歳で結果を残し、来年のクラシックの軸となりそうです。全体的にこの距離では、上位5頭とそれ以外では多少実力差があったかもしれません。これから各馬の適性を見極められ、レースが選択されていくと思います。上位の馬は今後も注目して行きたいと思います。
若手の坂井騎手は、今年のG1で早くも2勝目。海外レース経験もあり世界で活躍できる注目の騎手です。引退する福永騎手の後継騎手として期待しています。
ということで、昨日の予想の結果は
◎ドルチェモア:1着:データ分析通り。残り1ハロンで強さを発揮しました。
〇ダノンタッチダウン:2着:よく追い込んできたが届かず。惜しかった。
▲オールパルフェ:6着:よく逃げたが、残り1ハロンで脚色が悪くなり失速。
△レイべリング:3着:勝ち馬を目標に頑張ったが、最後まで詰め切れす。
△コーパスクリスティ:9着:後方追走も、ほとんど見せ場無く失速。距離の壁かも。
例年、堅いレースになるとの分析だったので、馬券を三連複◎〇の2頭軸で3頭に流したら当たりました。人気決着で低配当とは言え、久し振りの的中、、嬉しいな。(^^)
来週の有馬記念も頑張ります。
★ワールドカップサッカー3位決定戦
クロアチアが勝って3位になりました。
昨夜は、試合開始までテレビを見ていたのですが、眼が少し疲れたのでCM時間中に眼を瞑って、眼を開けたら試合の前半30分が過ぎてました。(^^;) 試合は1-1。その後、クロアチアが1ゴールを決め、後半は得点無く終了。2-1でクロアチアが3位を獲得しました。前半はよく判らないけれど、後半は明らかに両チームとも動きが悪くて疲労感ありありでした。さすがに予選から6試合もやると疲労が溜まるようです。結果はともかく、両チームともよく頑張りました。
今日は、決勝戦。昨日の不覚?を反省して、今日はしっかり観戦することにします。