航空イベントの企画で、羽田空港の新整備場に行ってきました。
滑走路の脇に大きな格納庫があるのは知っていましたが、実際に中に入って見ると大型機が2機入るくらいのとても広い空間でした。機体の重整備を行う格納庫と点検を行う格納庫があり、当日がB-767とA300, MD-90が整備を行っていました。
本音を言えば、実質わずか30分程度の見学で、少々物足りなさを感じました。もう少し細かく見て廻りたかったのですが、一緒に行った子供達はかなり退屈していたようです。子供にとっては、飛行機より身近な電車の方が良かったかもしれません。
