![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/9a347ef18975ac92984633507c838632.jpg?1695266106)
荘川蕎麦が余ってましたので、ランチに食べました。
ダイエットに良いとの説がありますが、血糖値の上昇はうどんと変わらない説もあるので、良い説は田舎伝説にしています。
1998-03-30 王位戦 木村一基VS.村山聖 其の七
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/52b7bfd08f48c19d1eb95f54d050ef86.jpg?1695266830)
玉の守りは金銀3枚と格言にありますが、特に金は水戸黄門の助さん格さんみたいに滅法守りに強い駒なので、王様を倒すには金を攻めるのが終盤のキモになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/cc8f3ec3a573b8ace348f77252fb31b9.jpg)
昨日の局目からこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/566b6f3081f1a2c6044edf79f9a3a8ff.jpg)
105手目6二馬までの局面。
村山八段は飛車を引いて馬(角が成った駒)下さいとすると木村四段は、それは駄目ですと馬を逃げた局面になりました。
いつでも馬と金を交換できるポジションから外れてしまいました。
村山玉には、助さん・格さんが健在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/a7ad2b2136331413bf66f9500d7a031f.jpg)
106手目6六桂までの図。
木村四段の守りを見てみましょう。
助さんは、攻撃部隊の応援に出かけて不在ですが、格さんとかげろうお銀が居て黄門様を守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/ce3fe25eaa4c04626b71bf1d93aee85d.jpg)
まだ、お風呂の時間ではなさそうです。
そこに満を持して村山八段は、守りの要の金に桂馬で襲い掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/5677500672867ce6cec1ea09808494a0.jpg)
109手目3四香までの図。
このままでは守り切れないと考えられたのか、かげろうお銀に守りは任せて反撃して来ました。
最強の駒である飛車を前線に出して、香車ミサイルを放ちました。
これで少し安泰だった村山玉も、ミサイル攻撃に晒されて危なくなって来た感じです。
守るか攻めるか・・・・・・・・・・・。
どうする怪童丸!
つづく。