自宅の火災保険が満期を迎えるので、それを更新しようとしたら、保険料がずいぶん上がることがわかった。高い保険料を払うのが嫌で、どこか安いのがないかしら?と思って探していたら、横浜市民共済生活協同組合(横浜市民共済生協)の火災共済ってのがあった。
それに入ってみた。保険会社ではないところと損害保険について契約するのは久しぶりである。大昔、全労災(全国労働者共済生活協同組合連合会 )のマイカー共済(自動車保険)に入っていたことがあるくらいだ。
オンラインで申し込んだら、振込用紙が送られてきて、ゆうちょ銀行で初回の掛け金1年分を支払った。

すぐに横浜市民共済生協から何か送られてきた。
お礼状だ。そこには「誰か他の人を紹介してほしい」と書いてある。

横浜市民共済生協というのはとても小さい生協なのだ。
組合員相互の愛に満ちた生協であることが、端々に感じ取れる。
組合員証だ。私は組合員になったのだ。

それがまたイマドキなカードではなく、紙の組合員証をパウチッコしたものである。
横浜市民生協は何かとちょっと牧歌的で、のんびりしている。
そこには手作り感いっぱいのプレゼント用品なんて紙も用意されていた。

安い保険料なのに、組合員証を発行し、プレゼントまで用意してくれて、しかもそれを全部郵送でやり取りして郵送料も負担してくれている。
組合員になった私は、プレゼントを選び、このはがきを返送するのだ。

ウェルチのジュースをもらおっかな。
おまけに受理通知書なんてものが出て来る。

後から思ったが、この受理通知書って、組合員にとって必要?
というのは数日後、横浜市民生協からまた封書が届いたのだ。

妙に分厚い。なんだろ、これ?

タオルでした。

やはり牧歌的だ。
近頃見ない、ふれあいの心。デジタル・トランスフォーメーションの時代 vs. 組合員の愛のふれあい。
そこには契約証(領収書を兼ねる)も入っていた。

だったら、数日前に来た共済契約受理通知書って、不要じゃね?と思うんだけど。
やたら丁寧な横浜市民生協。愛に溢れた火災共済。
アンケートはがきもあった。また郵送だ。

クレカ払いも認めてね、と書いて出そう。
牧歌的な横浜市民生協と契約してしまったね。
来年もなにかプレゼントくれるのかしら?
組合員相互の愛に溢れる横浜市民共済。神奈川県民はみんな入ろう!
愛以上に大事なもんはない。。。
アイフル歴代CM集 そこに愛はあるんか?