あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

家族の肖像~家族の対話その51

2019-10-06 11:47:23 | Weblog

ある晴れた日に第585回



去るって、なに?いなくなること?
そうだよ。

駅構内は?
駅の中よ。きっぷ買って入るとこよ。

お父さん、保土ヶ谷、保土ヶ谷区でしょう?
そうだよ。

お母さん、ゼンジさんねえ、近鉄丹波橋でお仕事してる?
そうよ。

お父さん、ご無沙汰って、なに?
お久し振りですね、のことだよ。

お母さん、ジョウトってなに?
譲り渡すことよ。
そうよ、そうよ、ジョウト、ジョウト。

テレビで新木場って言ったよ。ぼく今度、新木場行きますよ。
そう、いつ行くの?
わかりませんお。

お母さん、くつろぐって、なに?
ゆっくりすることよ。

お父さん、ロープウエイ、止まってますよ。
どこのロープウエイ?
大涌谷の。
ああ、箱根のね。

愛子さん、平成14年に亡くなったよ。
平成14年って、西暦なんねん?
2002年だお。
コウ君に聞くと、なんでもすぐわかるから便利でいいわ。

お父さん、それからの英語は?
アンドだよ。
それから、それから。

コウ君、この葉書、出してきてくれる?
いいですよ。
車に気をつけてね!
わかりましたお。

お母さん、居酒屋ってなに?
お酒を飲むところよ。

ご先祖さまって、なに?
おじいちゃんとかおばちゃんとかよ。

ホソカワさん、社長だったでしょう?
そうだったねえ。

お父さん、やりにくいって、なに?
それは、やりにくいことだよ。コウ君分かるでしょ?
分かりますお。

お父さん、左足の英語は?
レフト・フットだよ。
ひだりあし、ひだりあし。

お父さん、完成ってつくることでしょ?
そうだよ。でもなかなか作れないんだよね。

お母さん、予感って、なに?
そういう気がすることよ。

お母さん、感じるって、なに?
思うことよ。

座布団、綿でしょ?
そうだね。

お母さん、申すと甲、違うでしょう?
違うね。

お母さん、申し込むって、なに?
お願いします、のことよ。

結構、いいことでしょ?
そうだね。

お父さん、難しいの英語は?
ディフィカルトだよ。
デエフィカルト?
ディだよ。ディフィカルト。
デエフィカルト、デエフィカルト。

明日、西友行きます、お母さん。
分かりました。

離山好きですお。
離山って?
大船の。
ああ、ウダさんちのあるとこね。

ぼく、オオツカ先生好きだお。
そう。良かったね。

絶対離れちゃだめだお。

ぼく、ジュンサイ好きですお。
そう。
ジュンサイ、ハスに似ているよ。
そうね。



ようやっとサモアに勝って2次リーグかと思いきやまだ駄目なんだって 蝶人


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由律詩歌その47 | トップ | 岩波文庫版森まゆみ編「伊藤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事