あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

澤井信一郎監督の「早春物語」をみて

2016-05-17 11:02:40 | Weblog


闇にまぎれて cyojin cine-archives vol.1013



初々しい女子大生原田知世の切ないラブストーリーずら。

鎌倉駅構内でロケするという、今では考えられないのどかな時代の作品だ。

ヒロインの相手役の林隆三も、おととし70歳で死んでいる。どんな人もついには儚くなるが、死んでも銀幕で在りし日の姿を遺せる役者はある意味では仕合わせであるなあ。

でも、ついせんだって原田知世がテレビで歌っているのをみたら、この映画の面影はまるで失せていたので愕然としたのであるが、それも自然の理であることよ。

「徹子の部屋」を見ていると、これが往年のあの美しかったスタアの成れの果てなのかともっと愕然とさせられることが多いので、極力見ないようにしているのだが。


 君も僕も日一日歳をとり顔面ぐちゃぐちゃのでぶでぶとなって死んでゆくのさ 蝶人

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本自閉症協会・木村一優編... | トップ | 武内&川村監督の「のだめカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事