こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

親が原因、子は結果・・・子供は親のように育つ

2011年08月25日 | 妻の名言

妻から聞いた話で、今日は妻の名言ではなく、妻の友人の名言。

「子供は親を選んで生まれてくるわけじゃないでしょ。子供がこの世に生まれてくるのは、あくまでも親の責任。
それから、子供は親に”こう育ててくれ”っていって育つわけでもない。だから、子供がどう育つかも、もちろん親の責任。
子供は結果なの。
子供は親のこと、よくみてるわよ。だから、子供は親のように育つの。」

私も、一昨年、このこんきもで、”よいこの育て方”で、少子化時代を迎えた今、よい子を育てるにはどうすればいいかを、テレビの害について、タバコの害について、夫婦仲について、子供との関係について、子供は親のことをみていること、そして、子供は親のものではないといったことに分けて考えてみた。

2年経って、わが家の二人の子供はグレることも無く、スクスクと育っている。中学高校、という難しい時期なのに、上出来だろう。

振り返ってみれば、そこ(一昨年)までも大事だったが、そこから(この2年)も大事だったように思う。
私は、タバコを再び吸うことも無く、テレビは食卓から見えるところには無い。手を上げることもないし、言葉の暴力もおそらくはないと思う。私自身は、悶々とした生き方ではあるが、たまに泥酔してしまう以外は、わりと真面目に毎日を送っているし、夫婦仲はまあまあだ。

高校卒業までが親の責任とすれば、上の子はあと一息。親の責任もあと少しで果たせることになる。

職場で若い先生をみていると、育ちのいい先生は、しばらく一緒に仕事をすればわかる。
裕福な家で育ったわけでなくても、育ちのいい人は、育ちがいい。
育ちがいいのは、親に愛されて育ったからだろう、と思う。

親が原因で、この世に生まれ落ち、その親に育てられる。
子は結果。どんな子に育つなんて、親以外に責任はありません。

子供を愛する。どうすれば、愛せるか、よく考えてみよう。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供の立場 (れんとハウス)
2011-08-26 15:16:27
コロ健先生、初めまして。
偶然、こんきもに辿り着き拝読いたしました。

大人になり、幼い頃親から教わった事、親に躾けられた事の中に間違ったこともあるのでは?と思い始めました。

私がそれを指摘し、親と言い合う(争う)ことが増えています。

いつか奥様のご友人の名言を、親に話してみたいと思います。
子供の気持ち、感じてくれるといいですが・・・

突然、勝手なコメントで失礼いたしました。
返信する
親の固定概念か? (無名(でも一応病理専門医))
2011-08-26 17:18:18
久々にこのブログを拝見しております。夏休みもそろそろ終わる頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
通常、親は自分のこれまで生きてきた人生感をもとに意見を言いますので、ある意味では考え方に偏りがでてしまうことはいたし方のないことなのでしょう。子供の気持ちと言っても大人に比べ、人生経験が浅いので、同等にdiscussionしようとすること自体に無理があります。例え、本などを読み、理論武装をしたところでも、正面から当たっては討論上、勝ち目はありません。つまらないことで親を怒らせても得策でないのでは?。要するに、あなた自身で親を含む周囲の方の意見を上手に取捨選択をすれば良いだえなのです。自分に合わないと思う型を敢えて受け入れる必要性はないと思われますよ。こんなことは社会に出ればザラですよ。訳のわからない上司の言うことを真に受けて、まともにそれを実行していたらば、世の中を上手には渡りきれません。
以上、キビシイコメントですみませんでした。でもその気持ちも何だか良く分かるけど、もう少し年をとれば(20歳台後半)、親の言っていたことも判るようにはなりますよ。余程の親でない限り、おかしなことを言う親はいないでしょう。
返信する
ちょっとずつ… (colocolokenta)
2011-08-27 00:19:33
子育てに答えはないといいます。
みんながそれぞれの答えを探しながら親に育てられ、いつのまにか子供を育てている。
そんなことの繰り返しです。
親子の相克を乗り越えるのは大変でしょうが、誰もが越えていかないといけないものなんだと思います。
私の場合、親のことはあきらめて、反面教師にして、子育てをしました。
でも、子供たちにしてみたら、やっぱり駄目な親なのかな?と思います。
返信する
はじめまして (チームひまわり)
2011-12-30 06:24:16
子供の教育!のジャンルでたどり着きました。
高一、中一2人の息子の親です。
今ちょうど、長男のことであれこれ悩んでいます。
本当に親が原因で…子は結果
その通りです、親には責任がありますよね。

精一杯やっているつもりなのに、上手く伝わらない、メッセージを発信しているのに聞いてくれない…
子供は悪くない、親の努力が足りないだけかもしれません。

でも、あと数年したらその長男も高校卒業して一段落
となるのかもしれません…悩みながらでも、色々言い合いながらでも何とかくぐりぬけて頑張りたいと思います。
返信する
親がやるべきこと (colocolokenta)
2011-12-31 10:00:15
チームひまわり さま
ありがとうございます。親として、背中を見られても恥ずかしくないように、精一杯生きていくしかないと思います。すなわち、自分自身が子供達の手本となるよう、裏表無く、生きて、高めていく。
そうすることが、一番の子育てかと思いますが、実際は、時々酔っぱらってしまうことがありますし、他人に意地悪な気持ちを持つこともあります。
子育てを通して、親として自分がより良い人間に成長することが大切かと思います。
返信する
はじめまして (しんぐるパパ)
2012-01-04 10:51:20
ブログ村からお邪魔いたしました。

子供は、親を選べないって世間的には、言われてるけど本当にそうなんでしょうか?

俺は、そうは思いません

子供は親を選んで生まれて来てると思います。
返信する
はじめまして (ぐるこ)
2012-01-04 11:51:53
私もブログ村からお邪魔しました。
大一、中三の子供がいます。
子育てをしながら、たくさんのことを学びました。
試行錯誤しながらも一所懸命やることが、
大事なんじゃないかなーと思います。
私も子育てに答えはないと思います。

返信する
子供は神様からのあずかりもの (colocolokenta)
2012-01-04 19:07:54
しんぐるパパ さん
いろいろな考え方があると思います。私たちは、子供は神様からあずかっているもの、と考えています。だから、私たちがそうしたように、私たちの子供もやがて巣立っていきます。巣立っていくまでのわずかな間、あずかっている。神様が親のところへ届けてくれたのかもしれないし、子供達が自分で選んできたのかもしれない。
子供達に言えることはひとつ、
「私たちのところに来てくれて、ありがとう」だけです。

ぐるこ さん
よい子の育てかた、マニュアルとか答え、見つかりませんね。それに、親としての自分のダメなところがどんどんわかったりして。子育てで、私が育てられています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。