兵庫県知事選挙 期日前投票に行って来ました!
![期日前投票所_01](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671532.v1497749278.jpg)
期日前投票所_01 posted by (C)きんちゃん
6月15日に告示された兵庫県知事選挙。16日から期日前投票が始まっている。17日夜に期日前投票に行ってきた。
![期日前投票所_02](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671540.v1497749490.jpg)
期日前投票所_02 posted by (C)きんちゃん
神戸市中央区では、区役所の4階大会議室にて。午前8時半~午後8時まで。投票日前日の7月1日までやっている。
![期日前投票所_03](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671547.v1497749303.jpg)
期日前投票所_03 posted by (C)きんちゃん
![投票券_01](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671551.v1497749490.jpg)
投票券_01 posted by (C)きんちゃん
「投票の案内」が届ているが、なくても投票できる。
![投票券_02](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671557.v1497749491.jpg)
投票券_02 posted by (C)きんちゃん
![投票券_03](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671562.v1497749491.jpg)
投票券_03 posted by (C)きんちゃん
期日前投票の「宣誓書」に記入して持っていけば、手続きがスムーズにすすむ。
「仕事ってなんですか」などと、事細かく聞かれることはないので、堂々と投票しましょう。
期日前投票ができるところは、兵庫県選挙管理委員会のホームページを参考に。
本庁は午前8時30分~午後8時までだが、支所や出張所などは、開始時間が遅く、早く終わってしまうのでよく調べていきましょう。
![期日前投票所_01](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671532.v1497749278.jpg)
期日前投票所_01 posted by (C)きんちゃん
6月15日に告示された兵庫県知事選挙。16日から期日前投票が始まっている。17日夜に期日前投票に行ってきた。
![期日前投票所_02](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671540.v1497749490.jpg)
期日前投票所_02 posted by (C)きんちゃん
神戸市中央区では、区役所の4階大会議室にて。午前8時半~午後8時まで。投票日前日の7月1日までやっている。
![期日前投票所_03](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671547.v1497749303.jpg)
期日前投票所_03 posted by (C)きんちゃん
![投票券_01](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671551.v1497749490.jpg)
投票券_01 posted by (C)きんちゃん
「投票の案内」が届ているが、なくても投票できる。
![投票券_02](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671557.v1497749491.jpg)
投票券_02 posted by (C)きんちゃん
![投票券_03](http://kura1.photozou.jp/pub/555/190555/photo/248671562.v1497749491.jpg)
投票券_03 posted by (C)きんちゃん
期日前投票の「宣誓書」に記入して持っていけば、手続きがスムーズにすすむ。
「仕事ってなんですか」などと、事細かく聞かれることはないので、堂々と投票しましょう。
期日前投票ができるところは、兵庫県選挙管理委員会のホームページを参考に。
本庁は午前8時30分~午後8時までだが、支所や出張所などは、開始時間が遅く、早く終わってしまうのでよく調べていきましょう。