Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

カンボジア戦プレビュー

2015-09-02 23:06:41 | ワールドサッカー
今はレッズ敗戦のショックで、レッズの新潟戦の記事は一晩頭を冷却して明日書くとして、明日出かける予定の日本代表カンボジア戦のプレビュー記事で穴埋めしておきます。日本は、カンボジア、アフガニスタンと続く、この格下相手の2連戦は2連勝以外の結果は許されないというシビアな試合になります。

特に、カンボジアはここまでの成績が2戦2敗、シンガポールに0-4、アフガニスタンに0-1なので、日本としてはシンガポール以上(4点差以上)のスコアで勝つことが要求される試合になります。そのために、本田圭佑、香川真司、岡崎慎司を呼んでベストメンバーで試合をするのですから、カンボジアに「こんなレベル見たことない」と圧倒することを期待したいです。

こういう試合は、先制点がいつ入るかにもよります。シンガポールやアフガニスタン相手に無得点のカンボジアですから、おそらく2点差で十分セーフティーリードでしょう。前回のシンガポール戦の引き分けのように、これでもかと不運が続き、ハリル監督が思わずペットボトルを叩きつけたなどということは2度は起きないと見ています。

カンボジアは、前回のシンガポールの善戦を参考に、相当極端に引いて守ってくるでしょう。GKが当たっていれば、なかなか点が入らない可能性もゼロではありません。それでも、東南アジアの相手はテクニックはあっても、体のサイズが足りないので、セットプレーの力技も効きます。吉田を上げているセットプレーが大きなチャンスになるでしょう。

また、FKも武器になると思います。多少スピードは緩くても、枠内に飛べばゴールになる可能性があります。相手はおそらく日本の攻撃を止め切れず、ファウル(FK)やCKを多く与えると思うので、そのチャンスを生かして欲しいと思います。

レッズのことはともかく、代表戦は私にとって、2013年の最終予選、豪州戦以来の久々の参戦です。カメラ小僧ぶりを発揮すべく、できれば圧勝して試合中の選手も撮れるほどの余裕があればいいなと楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする