![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/456cc5137f7ebe3235130b5ebc22dbb6.jpg)
次なる糸は、手帳です。
職場で配布され、日常のメモに使っていた手帳は
日記代わりになるので、全てとってある!はず!!
と思って、該当引き出しを見たら無いのです。
リタイア前は割りときちんとしていた私の引き出しですが、
締め切りに終れない生活になった途端、
「とりあえず突っ込んでおく」状態になっていました。
2001年~2007年までは、ぞっくり立ててあるのに、
肝心の、2008以降が行方不明です。
掘っても掘っても(!)出てこないので、
ついに引き出しをはずし、逆さにして
古い預金通帳、
PC用ソフトの保証書やDriver
一筆箋や新品Xmas cardの山、
などなどを分類して床に広げたら、
やっと出てきました。
手帳には冒頭部分に月別スケジュールのページがあるので
難なく2008年7月だったことが判明。
<皆既日食にご興味ある方は、その項を見てくださいネ!>
でも未だ床に広げたモノが散乱しているので
後始末は数時間かかりそう。
「断捨離」という流行現象には、
とうてい追いつけそうにない私です。