かなママ
ギロック―ゆったりとしっとりと、和声の響きを充分に味わって、表現豊かに歌い上げましょう
モーツァルト―最後までよくまとまってきたので、更に音楽的に演奏するために細かいスラーや
スタッカートなどのフレージングを見逃さずに忠実に表現して、フレーズやモチーフの
始まりと終わりをはっきりと出すようにして下さい
3楽章は、16分音符の部分は地道にテクニックの練習をがんばって、付点などの
リズム練習でさらって下さい
ENDOさん
シンフォニア―短調の、切ないハーモニーが美しい曲です
8分の3拍子でテンポは重くありませんが、主題の始めに出てくる2拍目から
3拍目へのオクターブをよく歌って下さい
16分音符のパッセージは静かに控え目に
ショパン―フレーズに合わせてペダルもつけていきましょう
前奏部分は指示通りのペダリングで倍音をよく聴かせて
メロディーが始まったら左手の1拍目をもっと重くしっかりと響かせましょう
シンコペーションやアクセントのついた音はもっと目立つように
あまねっちょ
トンプソン―よくひけてるけど、ひだりてのおんぶきごうがかわるところをみおとさないように、
ひっこしのところをきをつけてひきましょう
さいごのフレーズはもっとよわく、しずかにねむりにつくようにやさしく
ひいてね
インベンション―ひだりてとみぎてが、2しょうせつずつおはなししているように、まず
それぞれかたてずつよくれんしゅうしましょう
K子さん
うんどうかい―左手の和音での練習は続けて下さい
バラバラに、楽譜どおりに弾く時も和音で準備するようにしましょう
テンポをものすごくゆっくりとる練習をして、暗譜と指の運びを完全に
掴むように頑張りましょう
マーチ―この曲ももっと片手ずつ弾き込んで、色々なテンポで弾けるようになってから両手で
合わせましょう
遅いテンポでも拍子感を常に感じて弾くようにして下さい
ツェルニー―いくつかのフレーズに分けて、部分的に練習しましょう
左手はリズム練習が中心、右手は譜読みを完全にして下さい
ネオくん
トンプソン―次の曲も右手がメロディーで左手が伴奏だけど、伴奏の形が色々な音域で
色々なフレーズで出てくるよ
サッとひっこしができるようにふよみをしっかりやっておいて下さい
右手はレガートに、しずかにひくようにしましょう
ギロック―マーチは、後半のスラーやフェルマータをよく見直して、切るところやアクセントを
しっかり弾けるようにしましょう
次の曲はふんいきがガラッと変わって3拍子のレガートな曲です
指づかいやりんじ記号に注意してふよみしましょう
かっちゃん
ナンネル―今日は今までで一番よくひけたと思います
1小節目や3小節目の一番最初のファの音がとてもはっきりといい音でひけていました
あわてないで、今日みたいなおちついたテンポでていねいにひいてきてね
エチュード―右手の内声(1-2指)をもっと弱く、2声にきこえるように気をつけましょう
左手はアクセントの音は上からポンッと落とすようにひいてみてね
中間部分は左手をもっともっと弱くして、右手はフレーズのくぎりをたしかめて、
強弱をつけてよく歌うようにしましょう
としきくん
ツェルニー―右手も左手も、1小節を一つの和音で取れるところが多いので、まず和音の
じゅんびをするように意識してひきましょう
もう少しテンポを落として、ゆっくりと、その代わり止まらずに同じ速さで
弾くようにしてね
ブルグミュラー―ハ長調の部分、1週間しっかり練習したらすぐに難なく全体が弾けるようになると
思うよ 運動会が終わったらちょっと頑張ってみてね