今年は空梅雨ですよね・・・
![](https://yellow.ap.teacup.com/kuri8/timg/middle_1119324638.jpg)
こういう年は、この時期収穫を迎える果実はとってもおいしいのであります。
雨が多い年は、水っぽくなってしまうのですが、
先日いただいたびわも、糖度も高く大変おいしかったです。
実家はみかん農家なんですが、幼い頃は、びわ、白桃、西瓜、梨、柿と
たくさんの果物を造っていました。
当然ではありますが、お金になる、きれいなのはたべれませんでした。
虫がきたもの、傷ついたものしか食べることができませんでした。
白桃は「水蜜」、スイミツと呼ばれていました。
砂糖よりあまく、蜜のように甘く、しかも水水しいからです。
それにあの香りはなんともいえません。
傷んでいたり、腐っていても、一口でも食べれれば食べてました。
じゅるるるる~~って、おなかいっぱい食べてました。
ですが~どれほど、きれいでおいしく見えるのを食べたかったことか・・・![](https://yellow.ap.teacup.com/common/icon/nose3.gif)
ですが、今考えると、贅沢至極だったのですね。
店頭に出すものは、傷まないように早採りしますから、味が薄いです。
![](https://yellow.ap.teacup.com/kuri8/timg/middle_1119326334.jpg)
いつも、車の話をする友人宅の庭に、「すもも」ができたというので、
わざわざ持ってきていただきました。
やはり、今年は、おいしゅうございま~す。
すごく甘いうえに、ほんのり酸味があって、絶妙です。
売られているのは、たいていすっぱいのですよね。
もも、すいか、など今年は当たり年ですよ~・・・
![](https://yellow.ap.teacup.com/kuri8/timg/middle_1119326753.jpg)
ただね~・・・
雨が少ないと、元気のないのもいましてね~。
アジサイもなんだか元気なさそうです。
お米はどうなんでしょうね~。
ですが、台風の時期になって、洪水になるのも困りますし・・・
とりあえず、梅干、らっきょを漬け込むには、今がチャンスですぞ~![](https://yellow.ap.teacup.com/common/icon/nose8.gif)
![](https://yellow.ap.teacup.com/kuri8/timg/middle_1119324638.jpg)
こういう年は、この時期収穫を迎える果実はとってもおいしいのであります。
雨が多い年は、水っぽくなってしまうのですが、
先日いただいたびわも、糖度も高く大変おいしかったです。
実家はみかん農家なんですが、幼い頃は、びわ、白桃、西瓜、梨、柿と
たくさんの果物を造っていました。
当然ではありますが、お金になる、きれいなのはたべれませんでした。
虫がきたもの、傷ついたものしか食べることができませんでした。
白桃は「水蜜」、スイミツと呼ばれていました。
砂糖よりあまく、蜜のように甘く、しかも水水しいからです。
それにあの香りはなんともいえません。
傷んでいたり、腐っていても、一口でも食べれれば食べてました。
じゅるるるる~~って、おなかいっぱい食べてました。
ですが~どれほど、きれいでおいしく見えるのを食べたかったことか・・・
![](https://yellow.ap.teacup.com/common/icon/nose3.gif)
ですが、今考えると、贅沢至極だったのですね。
店頭に出すものは、傷まないように早採りしますから、味が薄いです。
![](https://yellow.ap.teacup.com/kuri8/timg/middle_1119326334.jpg)
いつも、車の話をする友人宅の庭に、「すもも」ができたというので、
わざわざ持ってきていただきました。
やはり、今年は、おいしゅうございま~す。
すごく甘いうえに、ほんのり酸味があって、絶妙です。
売られているのは、たいていすっぱいのですよね。
もも、すいか、など今年は当たり年ですよ~・・・
![](https://yellow.ap.teacup.com/kuri8/timg/middle_1119326753.jpg)
ただね~・・・
雨が少ないと、元気のないのもいましてね~。
アジサイもなんだか元気なさそうです。
お米はどうなんでしょうね~。
ですが、台風の時期になって、洪水になるのも困りますし・・・
とりあえず、梅干、らっきょを漬け込むには、今がチャンスですぞ~
![](https://yellow.ap.teacup.com/common/icon/nose8.gif)