WRC Rd.2 Arctic Day 3 AM

2021-03-01 13:01:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   でいすり

   

   DAY3  SUNDAY MORNING   SUNNY SKY  -4℃


   SS9 22.47㎞  10:07.5  エバンス

   エバンス君は 前車ブリーンを 抜くべく プッシュ!

   もう1人 ヌービルも 2位を狙っての フルアタック

   他は、次のSS10、PSポイントを 狙って

   タイヤ温存 と コース熟走でしょう 結果は…


   +1.0カッレ +1.1ヌービル +3.3オリバー +5.9タナク

   +6.5ブリーン +7.5オジェ +13.9スニネン +24.6ガースー

   +44.2ラッピ +45.0ミケルセン



   

   
   カッレvsヌービル ピリピリ!!

   ブリーンvsエバンス どうだ?


   ①タナク ②カッレ+19.2 ③ヌービル+21.1

   ④ブリーン+54.0 ⑤エバンス+57.6 

   ⑥オリバー+1:24.2 ⑧スニネン+1:57.3 ⑨ガースー+3:20.5

   ⑩ラッピ+5:27.1 ⑪ミケルセン+6:17.7  ⑳オジェ+11:06.1



   順位変動は なかったが 逆転あるある ラストステージ
   

   最後まで 盛り上がる 良いラリーに なった






WRC Rd.2 Arctic Day 2 Night

2021-03-01 03:01:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   でいつう

   

   DAY2  SATURDAY NIGHT   DAY2 LAST STAGE


   SS8(SS5) 27.68㎞

   
   コースは ナローフォレスト & ファーストコーナー 


   なるほど 一面真っ白なら イエローバルブが よかったり?



   


   ファーストカー 18:38  インターバル 3分で アタック


   WRC2からは 1分間隔



   リタイヤがあり 4番スタート オジェ


   



   2回目のループ なんで 出走順のハンデは 少ないが

   なんと なんと チャンプには めずらしい…やっちまった



   


   ゴール手前 200m 左コーナー

   スノーバンク に 刺さり スタック 10分以上ロス

   
   
   スタッドが 抜けてしまうので

   前のステージ わざと古いタイヤで 走り

   ここのために NWEタイヤを 1本 隠し持ったやつがいた!


   🥇 12:44.0  ヌービル

   +12.3タナク +13.1カッレ +15.1ブリーン +18.7オリバー

   +20.1エバンス +23.4スニネン +37.6ガースー
 
   +1:01.8ラッピ +1:02.4ミケルセン



   


   タイヤ隠し作戦で ぶっちぎった ヌービル…


   ①タナク ②カッレ+24.1 ③ヌービル+25.9

   2位奪取 とは ならなかった
   

   ④ブリーン+53.4 ⑤エバンス+1:03.5 ⑥オリバー+1:26.8

   ⑧スニネン+1:49.3 ⑨ガースー+3:01.8

   ⑩ラッピ+4:48.8 ⑪ミケルセン+5:38.6

   ㉓オジェ +11:04.5 ▼



   


   ヌービルは 何か やってくるってイメージある

   とびぬけて 好タイム出すことが 時々ある

   が カッレが よく走った

   彼は タイヤは 隠さず 正当に使っていた


   が これで 大方 勝負 見えてきた

   タナクは 焦る必要がない リード

   熾烈なのは 🥈争い

   とはいえ プッシュしてくるから

   追われるものは ミスすると 逆転される


   オジェは PSポイント狙い


   DAY3 や いかに…