二の丸銃眼土塀下
ここを抜ければ 内堀です
土塀のある 上から
仕切門跡
仕切門は 堀と平行にありました
ちょっと よくわからないこともあります
仕切門 手前 (北側)
銃眼土塀 があり 雁木があります
ここの雁木が 急!
名付けて 急雁木
雁木の 南側 銃眼土塀の城下側
👈 海 堀 👉
修繕予定でしょうか?
ここから 仕切門側
食違い虎口 石垣に右側に 門
ここに 石段があるのですよ
こういう場合 門内に設けますが
門の こちら側なんですよね
堀側が 門外 ということは ありませんよね
ここ行きたい
⇩
高さがあって 飛び降りるのは ムリなので
急雁木を 一旦下り あの石段上がりましょ
ここに 門
古図からすると 矢倉門ではありませんし
高麗門のような 立派なものでもなく
冠木門だったようです
北側には 潮入門 台所門があり
ここは 内堀側への通行を規制する門
くらいだったのでしょう
石積みが…
紙矢倉
防衛線に 紙か~ ちょっとワカラン
上ります
城内なので そんなに大きくはない
この先から
南側
⇩ 着見矢倉台
入り込んだ堀の 一番奥
御台所門 ⇩
こんな所ですから 個人宅じゃないですよね
堀の奥の石垣が そのまま 食違い
⇧
仕切門
海側に
銃眼土塀
急雁木
食違い
北側の海岸 ととろトンネルの方から 侵入されると
この食違いの 向こう 左側に 台所門 井上門がある
そこを 突破すると 本丸御殿
ここの 食違いは 無意味なんだが…
紙矢倉台
けっこう 粗いぞ~
下りてきました
この辺も 石蕗の花
側溝は 新しい
金網ガードがある
🐢 避け?
側溝に 屯ってしまうのだろうか…
内堀沿い 行ってみましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます