
露草 撮りに
庭の隅っこに
引っこ抜かずに
水をやっていたら

蔓延りました
けっこう 繁殖力 旺盛
それでも
小さい 可愛い花
咲かせてくれました

朝露が乾くころには 花は萎んでしまうようです
露草
良い名前です

朝の雨の雫が 残っているうちに
ま~ 撮れました
持って帰りたい ところですが
すぐにダメになっちゃうので
ここで もうしばらく
咲いていてもらいましょう
そのかわり
朝顔を 根を残して
引っこ抜きました

水栽培です
玄関のローカの柱に 絡ませるように
下から順番に 毎朝 咲きます
これ 青なんですが
午前中だけ
午後 萎んでくると ピンクになります
持って帰る 前に受粉した 下の方は
種が 大きくなってますが
持って帰ってからは受粉できてません

玄関 開けると いい風が入っては来るのですが
物騒です

虫も 入って来そうですから
すだれをして 蚊取り線香置きました
すだれの下が 風で 捲れないように
🐈 も 入れないように
ペットボトルに 水入れて 置いてお行きました
午前中は エアコン OFFに