扇坂
二の丸側石垣
櫓台 門櫓 の様になっているのだが…
扇坂の 復元CGでは 高麗門
石垣の上には 多聞櫓 ぽい
門の位置は 石垣が 一段低くなった辺り
角の石も 大きいが
こっちの石も 大きいぞ
🔻
スケールなくなると 大きさが わかんない
同石垣 東面
本丸に 続いている
祈念櫓台
修復されて きれい
祈念櫓も 解体修復中
いつかは ここに 戻って来る
反対側の 枡形の隅
割り石で 丁寧に 積まれている
隅から 右
さらに 右
現存 ぽい
角から 先
この石垣の上は 多聞櫓だったようだ
この辺りは ほとんど 割り石
打込んでない 打込み接ぎ
すばらしい
城の 南側 西側 とは 全然違う
扇坂門 桝形虎口を 通ると
ゆるい坂の 正面に 石垣
石ガッキー 石ガッキー
これは 枡形にちがいない
枡ガッター 枡ガッター
左に 折れたら 門
まだ 見えてこない
魅惑の V ゾーン
けっこう 坂になっている
ここでも 屯ってる
振り返って見る
扇坂門 が 見えない
かなり高低差がある
下りだったから 楽なので わかりずらい
門櫓台
🔺 土の部分で 傾斜がわかる
おお
いい石がある
反対側 隅
近寄ると 1つ 1つ が 大きい
おおきいということは 頑丈
🔺
たまに こんなのが あるね
大勢の石工さんが 割った
大勢の石工さんが 積み上げた
今じゃ コンクリート製品だもんね
間知ブロック 積み上げるか
型枠に流し込んだコンクリ壁
最近は 大きな L 型のを
クレーンで吊って 据え付ける
変わったもんだ
スケールさん ロックオン
けっこう 高い位置に ある
鏡石だから
門前に 来た時に 一番目に付く 位置
じゃ 見る アングルが 違うってことだ
ちゃんと 撮ってるか~
届かな~い
そう言われても困る
触れなくて 悔しがってる
感心してしまいます。