🌵 墨西哥 古代メキシコ展 16

2024-09-11 09:24:47 | 大阪春の陣 ₂₀₂₄ +メキシコ展









101

鷲の戦士像


土製
高さ 170㎝ 幅 118㎝
アステカ文明 1469~1486年














鷲の頭飾りを被り
羽毛や鈎爪の装束を身に着け
勇敢な軍人である鷲の戦士

戦闘や宗教に重要な役割を担った…

勇ましく戦死して姿を変えた戦士の魂や
太陽神の姿を表すという説も



これは 戦闘服 ではないのではなかろうか

勝利の祈願か  鎮魂の儀式か

だと思うよね
ところで
武器は 何だったんでしょう?
武器って これまで 出てきてないような?
投擲武器持ってる石彫があったか…
吹き矢!

 
 焼き物 でしょ…
等身大
兵馬俑も等身大の素焼き












背景のパネル写真…






102

ツォンパントリ

鷹の戦士像の背後の大きなパネル写真
大神殿
テンブロ・マヨール内
ドクロの基壇


おどろどろしい パネル写真
直径6mの 頭蓋骨の塔だとか
頭蓋骨の 棚だとか
多くの生贄の中には 捕虜だけではなく
女性や子供までもいたとか

生贄信仰
古今東西 どういう経緯で始まったものか…
戦後生まれてよかった~


日本は 応仁の乱の頃…






















プレスリーの衣装みたいや






鷲の戦士の 後ろの壁には…




103




太陽の石

直径 3.6m

アステカの暦石
と称される事もある
暦の機能はなく
アステカの宇宙観 時間観 歴史観を表す石彫
の造形物

考古学では テマラカトゥル と呼ばれ
生贄の石

人身供犠の儀式に使われ
石彫の表面から血液反応が…

心臓を供えた?

まてまて
心臓って もう わかってたの?


赤と黄色を基調とした色素も発見…
何? 何?
彩色したんではなく 地や肉?



中央の 顔の下が出てるということは
血と肉を 欲しているんだとか…
テオティワカンの 死のディスク もそうやったん?







アステカの

ガッチャマン






 

もしかしたら
鷲の戦士
金ぴか
ってことは無かったのかしら?

だったらスペイン人が 持って帰ってるわな



顔見ると 玉鷲関と 似てる






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アステカのガッチャマン (馬鹿琴)
2024-09-11 22:55:40
勇ましいです。

確かに用途が不明ですね。
祭祀か供物かお祭りか。

高さがまたリアリティがあって興味深いのです。

太陽の石、もう名前も形状も素晴らしい。
私の中の厨二病が沸々と沸き起こる感じです。
返信する
白い翼 (栗八)
2024-09-12 11:27:37
「鷲の戦士」、、日本で言うと、、、戦国武将をたたえる銅像?

となると、ある特定の人物になってしまいますね
王は石彫ですよね~
戦士を意味するということは、、プロパガンダ的なところとも思ったりします?

太陽の石
現物みられたのでしょうか?
実物は、かなり強烈そうです。
近寄れないし、、倒れそうです。
返信する

コメントを投稿