![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/5d80fca67f9dfabffb4c4342d166f7ec.jpg)
大分に入って 特急2つ目の停車駅
緒方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/38fadc94e446dc6eca3279f61da1a903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/53693c1dc0ef0a7a061b04f4a7fe3738.jpg)
普通列車と 待ち合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/08b8accb580b2a5315da359fdd79652c.jpg)
緒方と言えば
原尻の滝
東洋のナイヤガラ
あの 山の向こう側になる
あの 山の向こう側になる
この先に
岩戸の景観
鉄橋から 断崖絶壁のトンネルに ぶち当たる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/4d9d5ea7526a14e72c80084add68bac3.jpg)
行政HPより借りました
こんな所があります
往路では 最後部から
トンネル出て 鉄橋渡ってる時に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/1f5f91ecddc5322903948d3cd90ecfa3.jpg)
復路 は 前面です
どな風に 撮れるのでしょ…
緒方駅を出てから 運転席の右
デッキに出て 構えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/2c5f5c006291e986bd4437aaf6f8196e.jpg)
そろそろです
川に 出てきました
断崖
👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/5fc42b9cca8953257f71f967d0fb2843.jpg)
👆 👆
トンネル 人
左にカーブすると 鉄橋です
断崖までは 撮れませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/5d80fca67f9dfabffb4c4342d166f7ec.jpg)
まーまー ?
ぜんぜん ?
前面ガラスに 張り付ける 普通列車の方が
広角で うまく撮れそうだわ
と
思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/d88455f566d49f51a73c5b8f3b5615a5.jpg)
トンネルに ぶち当たる
カーツゥーンの 描いたトンネル
でなくてよかった
断崖絶壁のトンネル出たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/cb061d8815bfb736087ff149cde3653c.jpg)
森のトンネル
出たら 田んぼ あぜ道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/5f85c75df427db3baa931de26903f9b1.jpg)
また 森の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/868978a4a57430573a1892edf856997f.jpg)
また 開けてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/a79341e9045e8e0c817afcadcdd9b5c6.jpg)
3駅目 三重町 入線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/5cea8ecd05e8b03eb0213e9a4f44bbb4.jpg)
用事があって ここ降りたことあったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/ebb97941f91d820e835053b1ae713e34.jpg)
三重町 通過すると 川沿いに出ます
が 線路わきの木が大きくて ほとんど見えません
来年は 四万十のトロッコに 乗りますかね~
川沿い 海沿いの 路線は楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/664d148b2b10ce4a42a822d0e7c91854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/c47f12ee915dd9a786bfca93f4965e84.jpg)
終点に近づいてくるころ サンセット
バッチリ 反射したので 撮ろうとしたら
角度が 変わってしまいました…
タイミング おそっ
終点 大分 到~着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/b66a977b373048be3662a28691aad71c.jpg)
九州横断特急 本日は これにて 終了
回送 となって 翌日朝の熊本行きですね
前々から 気になってた 九州横断特急
今回は 南阿蘇鉄道が 復旧開通したので
乗りましたが
次は
あそボーイ パノラマ展望車で
熊本城に 行こうと思います
次回は 無事帰還 の 打ち上げです
もう一回 つづく
自分は竹田~阿蘇は乗ったことありますけど、全線乗ってみたいですね。
パノラマ展望車がいいですよね~
熊本発なら日帰りできますし
紅葉シーズンはいいでしょうね