阿蘇の ススキ で 一服
薄
芒
すすき
どの字を使うか と言うことに
ちょっと だけ 考える
文章の中で、すすきだとまぎれてしまう
文章の中で すすき だと紛れてしまう
文章の中で「すすき」だと紛れてしまう
で ススキ って 使うことが多いのですが~
色絵仁清秋草画 清閑寺窯 祥平造
秋の七草 では
ススキは 尾花 と書くようなので
これを使おうかと思っています
尾花 と言えば
ヤクルトのピッチャー 思い出す 昭和のオッサン です
尾花さん って ススキさんだったですね
なんか やたら 金ピカ ですが
光の当たり方で
実際は こっちが 近い
紫が すごい 感傷的なんです
桔梗 の 中が 紫で…
一目で 気に入っちゃったのでありました
女郎花
オミナエシ
まだ 撮れてない
草冠に 秋
萩
これも 撮れてない
金彩
手に取ると 落ち着いた雰囲気なんですが
実際より 金ピカ に写ってて
成金 みたいで 恥ずい
成金 みたいで 恥ずい
撫子
昨今 栽培してる家庭が多くよく撮ります
ただ 野生のナデシコは 撮ってません
こちらが 正面の反対側になり
正面が こちら
藤袴 葛花
フジバカマ クズ
これが よくわからないです
藤袴は女郎花と似ていますが
ないのかも
葛は 葛の根と花を区別するために
秋の七草では 葛花と書いて クズ
と 読んでるんだと 解釈してます
どちらも 撮ってないです
秋の七草 撮りに出かけたいのですが…
近所には 見かけないようなんですよね~
日曜あたり 山の方に 遠足行きますかね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます