![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/e04228a010dea90154b4b16c45c0a41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/d1a276b628f2d122cf737f5cd6fb9c10.jpg)
今年は
九月二十九日 が 十五夜 でした
翌九月三十日 が 十六夜 でした
いざよい
十五夜が 満月と言うのも 珍しかった
外に出たら 雲はあったものの 拝めた
十六夜も と思い 外に出たら… 霧雨
あとは
十三夜 十月二十七日 (旧九月十三日)
なんか 忘れそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/9521a9d1da82f792e751e917ea02c530.jpg)
お月見に 用意した お茶盌
月うさぎと秋草
かわいい絵茶碗で 一目ぼれ即決
そんなに お高くなかったものですから
いっしょに菓子皿も 買うことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/08495406a17b3ec5e7291f0aacc0a6a5.jpg)
跳ねうさぎ
お月見菓子皿丸形 7.4寸
陶工名ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/e3eadadaca61a9bdd61e5f8ccd32974c.jpg)
お菓子は 別です
女房殿が買ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/e04228a010dea90154b4b16c45c0a41a.jpg)
子供もいないし 二人で1こづつ
2個で 良いよ
と言ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/2e0d2f9d8573a2fea726658a47239676.jpg)
決めきれなかったので
前日に 両方予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/9d2d8dbd7e7585f7265d75b0ad7894e2.jpg)
こちらは 上用饅頭
こちらは 上生菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/621e3beefd33f388a444e459fe158fa5.jpg)
おしりが かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/9552cc2ed4e92ce451be6638f3756928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/2a2ad59485b6c29cac6e2c7979a3e14c.jpg)
こういうの 困るんだよな~
食べられないんだよな~
こういう時 女子って平気な人多い気がする
かわいい~~ パクッ パクッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます