goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

バレーボール女子日本代表、ブラジルに逆転負け

2010年11月13日 21時05分58秒 | 日乗

バレーボールの女子世界選手権で、ブラジル相手に好調な滑り出しで第1セット・第2セットを連取してメダルに近づきましたが、残念ながら第3セット以降を落としてしまいました。

マア、実力世界一のブラジルに大健闘というところでしょう。

銅メダルをかけた対アメリカ戦を応援したいものです。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウセンキンメ

2010年11月13日 18時24分45秒 | 日乗

駅前の寿司屋で軽く腹ごしらえをした。

お勧めの案内に、「産地直送フウセンキンメ(静岡産)」とあった。

板前さんに、「フウセンキンメってキンメと違うのですか?」と尋ねた。
板前さんも、「静岡産です」だけでそれ以上の説明は無い。

「何じゃい?」

「フウセンキンメ?」

日本一のキンメダイ産地の稲取出身、キンメダイに関しては一言居士の吾輩も初耳である。

帰宅して早速webで検索してみた。

http://www.zukan-bouz.com/kinmedai/kinmedai/fusenkinme.html

ウムー、不勉強でした。


相模湾以南の深海でとれる、キンメダイ科の仲間らしい。
キンメダイより小型で、味も今ひとつ。

本日にぎりでいただいたが、キンメダイのお味とはずいぶんと違います。

あまり市場に流通していないらしい。
キンメダイが高値・不漁なので、今後、目にするようになるのだろう。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 応援のクリックよろしく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする