ジョコビッチが強いです。
全豪男子シングルス決勝。
ジョコビッチ対マリー(英国)
6―1、7―5、7―6で2連覇を達成しました。
このところのジョコビッチの安定感。
4強時代から、一人絶対王者の時代にはいりましたネ。
打倒ジョコビッチ。
錦織圭の健闘を応援しましょう。(笑)
昨日(30日)午前、1月の「親鸞とカウンセリングコース」が終了しました。
ご参加は、4名(男性1名 女性3名)でした。
和◇さん、佐◇さん、小◇さん、深◇さん から、ご都合で欠席の連絡をいただきました。
小◇さんは、腰痛(腰の狭窄症?)とか。お大事にしてください。
安静が大事です。
学習会の内容
①『嘆仏偈』読誦
②『正信偈・草四句目下』読誦
③『教行信証・総序』音読
④ 楽談タイム(井戸端)
*岩◇さんのお嬢さん。
国際的なNPOで、ご活躍しています。
ご主人は、アメリカ人男性。
今回、アメリカの大学院で国際経済学を学ばれるとの目的で渡米したそうです。
このお嬢さん。
高校生のころアメリカでホームステー。
その後、スペイン・イギリスの大学に通われて現在に至ります。
全て、インターネットで調べて、実行にされています。
以前、くりのみ会でお話を聞かせてもらったことがあります。
また、帰国しましたら、その機会を作りたいと思っています。
*広◇さん。
昨年、お嬢さんの7回忌をとりおこないました。
また、昨年、長男さんのお嫁さんを、ガンで亡くされました。
本当におつらい現実を受けとめられています。
広◇さんは、7年前から【くりのみ会】のお仲間です。
ご一緒に、お念仏の道を歩ませてもらっています。
⑤『教行信証』の “一乗海”のところを音読。
皆さんで、語りあいました。
→この「親鸞とカウンセリングコース」は、専門家の講義や説明は一切ありません。
“ひらば”での、学び合い・語り合いを大事にしています。
どなたでも参加できます。
ちょっと、他では経験できないような “時空”です。
ぜひ、お出かけください。
☆次回は、2月27日(土) 午前10~12時
会場は、タワーホール船堀です。