2月23日(金)くりのみ会・道元とカウンセリングコースです。
講師は、駒澤大学教授・石井清純先生です。
学習会の流れは、以下の通り。
①『現成公案』音読
② 坐 禅(20分)
③ 井戸端
④ 『海印三昧』音読
⑤ 石井先生の『海印三昧』のお話し 三回目
*テキストは、岩波文庫
ご参加ご希望の方は、ご連絡ください。
会場は、タワーホール船堀
1月中旬から、
耳の奧の違和感を覚えてきた。
本日、耳鼻科に出かける。
ボクは、当ブログでも何度か更新してきたことですが、
新聞は、東京新聞。
ラジオは、大竹まことゴールデンラジオ。
を支持しています。
NHK、民放各局のTVはイケません。
大事なニュースを報道してくれませんナ~。
木曜日の大竹まことゴールデンラジオは、いとうあさこさんが出演します。
ボクの大好きなタレントさん。
番組で、あさこさんは、鼓膜が奧に押されて…と報告していました。
治療は、鼻から管を入れて、鼓膜の内側から空気を入れて戻すと…。
あさこさんと大竹さんが、
その空気はドクターが自分の息を管で吹き込むの…?
とジャレていました。
さて、本日、ボクが耳鼻科。
40歳代のテキパキとした女性のドクター。
「鼓膜が奧に押されています。聞こえは大丈夫でしたか?」と。
一昨日のあさこさんの診断と全く同じでした。
ラジオ番組のことをドクターに伝え、
「先生の息を管で送ってくださるのですか?」とお話ししたら、
ドクターも笑って受けてくれ、
「いえ、私の息でなくて残念ですね。機械で送ります」と。
週一回の通院を命ぜられました。(笑)