昨日(3月31日)午前、《くりのみ会》親鸞とカウンセリングコースでした。
写真(↑)は、毎回1時間前に参加して『正信偈』の書写に挑戦している佐◇さんの作品です。
ご参加は、7名(男性2名 女性5名)。
音◇さん、浅◇さん、小◇さん、森◇さん、和◇さん、ご参加ご苦労様でした。
学習会の内容は、以下の通りです。
①「嘆仏偈」読誦
②「教行信証・総序」音読
③「正信偈」草四句目目下げ 読誦
④井戸端
ご参加の皆さんの交流タイム。
⑤「教行信証」テキスト岩波文庫37頁~38頁を音読しました。
次回は、4月28日(土)です。
昨晩は、毎月最後の土曜日に開催される《吟醸の会》に出かけました。
ご参加は、9名(男性8名 女性1名)でした。
皆さん、地元・亀戸のお方。
ボク一人が、江戸川区からの参加です。
出品の吟醸酒は5本。(↑写真)
昨今話題の「獺祭」を初めとして、どれも美味しい吟醸酒でした。
皆さんの髙評価は、「渡舟」「雁木」でした。
次回は、4月28日(土)です。