昨晩は、
ホッコリ井戸端《法音道場》in願海庵でした。
細◇さん、伊◇さんは、お休み。
本◇さん、音◇さんと三人での“学び合い”。
◆お勤めは、
「正信偈」読誦
三淘念仏・浄土和讃(十) 六首繰読み
廻向
◆『仏説無量寿経』読誦は、下巻に入りました。
◆『御文』は、一帖の六を拝読しました。
この井戸端は、《大人の寺子屋》であります。
経典読誦、念仏、和讃と、しっかりと声を出して学び合っています。
発声・念仏が伴わない仏道は、?ですよネ。
世間のカルチャー的な仏教の学び方とは、
一味違う“時空”を大事にしています。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo