法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

節電&節約

2021年10月23日 00時15分06秒 | 日乗



期日前投票の後、
区の施設のトイレをお借りました。

写真は、個室のドアの掲示です。
様式トイレのフタを閉めるための使用電力がどれ程の料金かは知りませんが、
節電&節約は大事だと思いました。

マア、初めて見ました。
江戸川区の施設全体に掲示されている取り組みか?
この区民館だけの取り組みか?
実際のところは分かりません。
そろそろ、選挙公約に節電&節約があっても宜しいように思います。

資源が乏しく食料自給率も低いこのお国の将来を考えると、

*教育
*エネルギー
*人口減少問題
*食料問題

について、積極的に議論してくれる国会になって欲しいものです。
「敵基地先制攻撃」等は論外です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期日前投票を済ませました。 | トップ | 『悪いと知って…、悪いと知ら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事