法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「ブッダAI」

2024年03月23日 22時41分34秒 | zoom法音道場

木曜日のZoom法音道場の「楽談タイム」で、
ご参加の岩◇さんが、
讀賣新聞の記事を紹介してくれました。

本日(3/23)葛飾区立中央図書館に出かけてコピーをしてきました。

読売新聞(3/17 日曜日) サイエンス(Human)
記事の内容は、
京都大学こころの未来研究センター特任准教授・熊谷誠慈さんを中心に
ブッダの経典を機械学習した
対話型AIシステム「ブッダボット」の開発をしている由。

実は、昨晩(3/22)のカウンセリング研究会【くりのみ】
道元とカウンセリングコースでも話題しました。

皆さんで共有したところは、
*対話型AIシステムはこれからも研究が進み開発が進む。
 ただし、AIは基本的にはあくまでも(ツール)であり、
 ブッダの教えである「問答」の伝統は永遠に参究されるべきものである
 ということになりました。

ボクも同感でした。

親鸞さまの『顕浄土真実教行信証』の最後の一文。

『安楽集』に云わく、真言を採り集めて、往益を助修せしむ。
何となれば、前に生まれん者は後を導き、
後に生まれん者は前を訪え、連続無窮にして、
願わくは休止せざらしめんと欲す。
無辺の生死海を尽くさんがためのゆえなり、と。

どんにAIが発達し精巧になっても、
「真言を取り集める」作業は永遠であり、
「連続無窮」の仏道は
AIにとってかわられることはないと考えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坐禅と『正法眼蔵』学習会 | トップ | 物心づいた青年が先ず手にす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

zoom法音道場」カテゴリの最新記事