東日本大震災・福島原発事故から10年です。
本日は、各地で追悼式やご命日の会が執り行われました。
政府主催の「十周年追悼式」は、国立劇場でひらかれました。
実は、ボクは、中継のTVを消して独りで黙祷をさせてもらいました。
安倍・菅、自公政権に不信をもっているのです。
今日は、このブログで、政治談義をするつもりはありません。
ただ、政治は「安穏なる世」実現が眼目と考えますと、
この10年間の安倍前政権、菅政権の腐敗体質は、
キチッと追究されてしかるべきと考えます。
コトは簡単ですよね。
公正に、そして民意に添った「政治」の実現です。
何党でも宜しい。
「民主主義」を大事にしあいたい。
最新の画像[もっと見る]
-
河津桜の開花は? 6時間前
-
夕景 2日前
-
親鸞学習会 2日前
-
【落穂拾い】476号を更新しました。 4日前
-
2月のカウンセリング研究会《くりのみ》 6日前
-
wasan 「正像末和讃」 6日前
-
『透析を止めた日』 1週間前
-
2月のカウンセリング研究会【くりのみ】 2週間前
-
最近の「読書」 2週間前
-
前田南斎 作「投網の欄間」 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます