法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

心から哀悼の祈りをさせていただきます。

2013年03月11日 16時27分37秒 | 日乗

本日、各地で東日本大震災の追悼式が行われました。

私も、地震発生の時刻の2時46分に、合掌・黙とうをさせていただきました。

お亡くなりになられて方々に哀悼の意を捧げ、
被災されご苦労をされて皆さまにお見舞いを申し上げます。


政府主催の追悼式は、東京の国立劇場で開かれたそうです。


読売新聞のweb版によりますと、

安倍首相は、「「今般の教訓を踏まえ、わが国全土にわたって災害に強い強靱(きょうじん)な国づくりを進めていくことを、
ここに固くお誓いいたします」と述べられました。


私は、防災対策は大事だと思いますが、安倍首相の「強靱な国家」には賛成できません。

また、「原発は、安心・安全・安価」ということで国民をダマした自民党の手口と同様なやり方で、
「災害に強い強靱な国づくり」とのことで、日本中の海にコンクリートを流し込んで万里の長城のような防波堤を築くことが想定されるからです。


また、安倍首相は、「お亡くなりになられた方々が天国で…」などと馬鹿なことを言っています。

お亡くなりになられた方々の多くは、仏教でお葬式をされ、お墓に埋葬されています。

先程、TVで、大川小学校の校庭跡でご婦人の方々が合掌されていました。
校庭跡には、石塔が建てられ、お地蔵様がまつられていました。

十字架ではありません。

日本のリーダーが、大事な追悼式で「天国…」などの言葉づかいには本当にがっかりしました。


私は、安倍さん嫌いでも、自民党嫌いでもありません。

「真っ当な政治」「国民目線の政治」「公正な政治」を期待するものです。

 

今日も聞者くりのみ《日乗》に来てくれてありがとうございます。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お見事!サムライジャパン | トップ | WBC日本1位通過。先ずは、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗教家、しっかりしろ (koika)
2013-03-12 15:24:41
安部総理が天国と言うのは安倍さんのおうちがキリスト教なんじゃないでしょうか?
宗教について、学校では教えません。
宗教学校(ミッションスクール)は別です。
仏教でも、日曜学校をやっているお寺もあると聞きますが、総じて、日本の宗教家は、信徒のことを考えているのか謎が多い。
安倍さんのところが仏教だったら、旦那寺の住職は獄門磔、おっと、磔は日本でも十字架だ。
返信する
Unknown (聞者くりのみ)
2013-03-14 23:41:27
恋歌さん、コメント感謝です。
安倍首相のお宅は、キリスト教ですか?
私の記憶では、父・晋太郎の墓参りが仏式のような気がしたのですが?
ことによると、神道政治連盟国会議員懇談会会長をしているようですから神道かな?
マア、よくわかりません。(笑)
日本では、学校で宗教を教えていませんね。
宗派とは関係なく、日本人の基盤として仏教を教えると良いなーと思っています。
独り独りの心底に宗教心が無いと、この頃の日本人のようにカネ・モノ重視に傾いてしまって、この国の先々が心配になります。

おっと、口ばっかりの私は、磔・十字架かな?(笑)

月曜日、杵柄稽古会&鮟鱇を楽しみにしています。



返信する

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事