明日、東京五輪の閉会式だそうだ。
TVは、連日、メダル獲得数に大はしゃぎだ!
ボクは、今回の東京五輪開催。
このブログで、誘致の時から反対を書いてきました。
マア、その時分は、新型コロナの感染はありませんでしたが・・・
新型コロナの感染拡大の中では、一日でも早く「中止」すべきでした。
普通に考えて、緊急事態宣言や蔓延防止が発出され、
飲食のご商売の人は、お店が開けられない。
市民は、ステイホームとか県またぎの移動は自粛。
児童の生徒の皆さんは、運動会も修学旅行も中止。
医療関係者の皆さんは、昨年からずっと休む暇も無く治療やワクチン接種。
etc
緊急事態下で、お祭り騒ぎの五輪開催はどう考えても無理筋でしょう。
先日、パリ在住の知人と話しましたが、
「他国だったら暴動が起きていますよ」と。
「日本人は、温和しい。平和ボケか!」と。
マア、モノゴトには、「光と闇」があります。
ただ、「闇」に気づかないと、権力者の思うつぼ。
一つだけ書いておきます。
東京五輪。全国から、機動隊・自衛官・バスの運転手・ボランティアの皆さんが動員されているそうです。
その人数は、20ー30万人とか!
JOCは、選手村での感染状況等をひた隠しのようです。
在京大手TVも、報道しませんねー。
web情報(サンテレビ)によりますと、
兵庫県件機動隊、大分県交通部の巡査等、
35人の感染が報告されているそうです。
全国から動員されてこれらの方々。
五輪が終わりますと、それぞれの地元に帰ります。
県またぎですが、感染が拡大しないことを念じます。
五輪の光と闇。
しっかりと総括してもらいたい!
特に、税金の使途。明確なものを報告してもらいたし!
最新の画像[もっと見る]
-
夕景 1日前
-
親鸞学習会 1日前
-
【落穂拾い】476号を更新しました。 3日前
-
2月のカウンセリング研究会《くりのみ》 5日前
-
wasan 「正像末和讃」 5日前
-
『透析を止めた日』 6日前
-
2月のカウンセリング研究会【くりのみ】 2週間前
-
最近の「読書」 2週間前
-
前田南斎 作「投網の欄間」 2週間前
-
「親鸞和讃」学習会 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます