生家の裏畑に、トマト・ナス・ピーマンの植え付けです。
と言いましても、ご近所のお婆さんの農作業を見学&少々のお手伝い。(笑)
実は、例年、毎夏になりますと地主の特権で賞味係専科でした。(笑)
今年は、偶然、植え付けに立ち会うことができた次第。
お婆さんのご主人。
専門的に野菜作りをしていましたが、数年前にお亡くなりになりました。
以来、生家の裏畑で、ご主人直伝の野菜作りを始めました。
亡くなったご主人の追想と、野菜の生長を楽しみにしている次第です。
賞味係専科がいるので、一生懸命です。
少しは、やる気啓発にも貢献です。(笑)
報恩感謝のお念仏です。
南無阿弥陀仏
最新の画像[もっと見る]
- 2月のカウンセリング研究会【くりのみ】 1日前
- 最近の「読書」 2日前
- 前田南斎 作「投網の欄間」 3日前
- 「親鸞和讃」学習会 2週間前
- 【落穂拾い】No475を更新しました。 2週間前
- 「正像末和讃」をうたう 2週間前
- 【くりのみ会】ご案内 2週間前
- 「後期高齢者の読書」 4週間前
- 道元さまの「利行(リギョウ)」 4週間前
- zoom 「歎異抄」音読学習会 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます