今週日曜日に南柏に行った際のランチは南柏駅西口から徒歩3分のところにある麺ぽーかろうで。
先日、コメダ珈琲に行った時に店内で千葉のグルメ本を読んでいて知ったラーメン屋。
トマトを使ったラーメンが売りの店。近いうちに行きたいと思っていたけど、自宅から二駅ですぐに行けることもあり、即実行。
店内に手書きマップ。これは今の場所です。JR南柏西口から徒歩3分。
オーダーしたのは看板メニューのトマトラーメン。麺が細麺で自分好み。トマトとカルピスバターとラーメンの味が絶妙だ。太陽のトマト麺とはまた違ったトマトを使ったラーメン。太陽の麺はトマトのスープパスタのイメージだけど、こっちはよりラーメンに近い。また行きたい。結構、上位にランク付けできる。
真ん中にある四角いのがカルピスバター
ミニミニチャーシュウ丼。ワサビ醤油と一緒に食べる
お店の人も差し出す時に言ってくれるように、トマトがかなり熱いのでフーフーして食べないと、口の中が火傷しそうになる。先に麺から食べるか、出てきて少し間をおいてから食べた方がいいかな。
既に12年も営業してるだけあってファン、リピーターはかなりいるようだ。カウンターのみの小さい店なので週末のランチは早めに行った方が良い。
ちなみに店名のぽーかろうはアメリカのロックバントのTOTOのドラマーのジェフ・ポーカロから命名したようだ。おそらくオーナーがポーカロのファンだから?店内はTOTO中心にレコードジャケット、ポスターがディスプレイされている。ロックなラーメン屋だ。TOTOは結構好きだった。1年ぐらい前に武道館でワンナイトライブやっていて現在も活動中。残念ながらジェフ・ポーカロは故人。
奥の壁にTOTOのCDをモチーフにした特大オブジェ
左下の軒下にぶら下がっているのはドラム。麺ぽーかろうの看板です。
昨日は帰宅してから55分ラン。平日の夜に走るのは久しぶり。今年の走行距離は877キロ。