レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

恐ろしや、チャイナ・リスク

2013-06-27 | Mutter

昨日は夕方5時に会社を出て、仕事で六本木へ。インターネットで配信される投資情報番組に出演。

1月に出演したけど、有難いことに、また声を掛けて貰えた。番組終了後、出演者、スタッフetcの方々と懇親会も兼ねて1時間ほど飲み会、情報交換。


某カフェを借り切ってライブ配信。三部構成で僕は二部に登場!


投資業界は1か月ほど前まではアベノミクスで湧いていたけど、先月末から中国経済の不安で総弱気ムード。ゴールドが特にダメダメ。ほとんど暴落状態。中国が日本のバブル崩壊やアメリカのサブプライムローン問題のような事態になったらどうなるか?あ~、恐ろしやチャイナ・リスク!

普段、投資家やユーザーの人と直接話すことは少ないから良い機会だった。また呼んでください~。



雨の六本木・芋洗い坂。早く梅雨が明けて欲しい。


昨日のマリーンズ、オリックス相手に完封勝ち。古谷が1安打完封勝ち。九回二死までノーヒットに抑え、大記録目前で坂口に打たれた。残念!しかし凄いなあ。去年まで4勝しかしてない31歳のピッチャーがいきなり開眼。二軍の小谷投手コーチの指導のお陰?さすが名伯楽と呼ばれるだけある。プロ入り初完封、おめでどう。次回の登板、良いピッチングできれば本物かも。

去年の8月に首位陥落したファイターズ戦の翌日の試合を観戦。その時、ホフパワーに逆転ホームラン打たれたのが古谷。罵声を浴びていたが、本人もよほど悔しかったのか、ベンチでグラブを叩きつけていた。人は悔しさを糧に成長する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする