レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

コメダ珈琲は大盛況~Cafe! Vol.14

2013-06-23 | Cafe !

今日、午前中75分ラン。今年の走行距離は987キロ。

ランの途中、コメダ珈琲で休憩。先週の日曜日のガッチリマンデーでコメダ珈琲が取り上げられたせいか、待ち客も出る盛況ぶり。なんだかんだ言って、さすがテレビの影響力は凄い。


モーニングサービス。トーストは朝一で食べたけどもう一回。


ブラゼルか!やっぱりラミレスはないよ(苦笑い)

2013-06-23 | Mutter

昨日は朝一で1時間45分ラン。雨が夜のうちに上がってくれて良かった。腹筋強化のためドローイングを取り入れて走ってみた。ドローイングは簡単に言うと腹と背中をくっつけるように止める。息は吐いて吸っての繰り返し。腹を凹ます効果あり。今年の走行距離は977キロ。

昼間、銀座をぶらぶらした後、夜は下北沢でサルサ。主催団体はサルサ・レボリューション。夏至で日が長いせいか、出足は遅かったけど、70~80人ぐらいいたかな。昨日は70、80代洋楽ロック・ポップスのサルサバージョンの曲が結構かかっていた。マドンナ、フィル・コリンズ、ジョージ・マイケル、イーグルス、ロバータ・フラック、ジャクソン5etc。かつてよく聴いた曲でサルサが踊れてハッピー。


雨は降らなかったけど午後は梅雨空の銀座。

昨日は中目黒でのサルサイベントがなかったし、人気のサルサレボリューションなんで超満員かと思ったけど、ほどほどの入りだった。下北沢の駅のホームが地下になって、タウンホールまでの行き帰りが遠く感じるようになったな。これも参加者減少の一因かな。駅のホーム深過ぎるよ。まあ最近はサルサイベントが増えて分散化される傾向にあるのかな?

 


選曲が良い。リクエストしたEl amor que perdimosかけてくれた。

昨日のマリーンズはファンイターズに4対2で惜敗。エース成瀬が不調。里崎が復帰したので打線に厚みが増したのは朗報。

補強はベイスターズのラミレスでもなく、元レッドソックスのラミレスでもなく、元阪神のブラゼル!ホワイトセルとキャラクターが一緒やで。二人で競争させる腹づもりらしい。確か膝痛めて不振になった記憶あるけどなあ。体調万全?自分から売り込んできたくらいだから、やる気はあるんだろうけどね。

どう考えてもラミレスは来ないでしょ。やっぱり新聞の部数稼ぎとネット記事のクリック回数を増やすための飛ばし記事だったな・・・。不安ではあるけど、マニー・ラミレスちょっと観てみたかった。メジャー通算ホームラン数555本・・・。