ちょっと中断してしまったけど、栃木ツアーの記録。2日目(9月6日)は宇都宮から日光線に乗って日光へ。中学三年の時に修学旅行で訪れて以来だから、37年ぶりの日光。修学旅行の記憶はほとんどないから事実上、初の日光。
JR日光駅。クラッシックな佇まい。
龍の街灯。夜はどんな雰囲気なんだろう?
JR日光駅からは東照宮まで徒歩でブラブラ30分。途中で雨が降り出した・・・。今年は日光四百年式年大祭のせいか、東照宮は激混み。外国人観光客多いね。
外国人観光客向けの無料マップ。
日光にプロのアイスホッケーのチーム「アイスバックス」があるのは知っていたけど観てみたいな。11月には日光マラソンもあるらしい。温泉もあるし、ええ街やん。日光金谷ホテルの近くにステーキハウスがあった。栃木牛を出すステーキハウス。高い・・・。
日光ハイウェイマラソンのポスター。今年2回目!
帰りはバスに乗ろうかと思ったけど、帰りもJR日光駅まで歩き。日光線は本数が少ないので、行く際は電車の時間チェックは必須。日光東照宮のことは後日、改めて書こう。
これは市役所。立派ですなあ。
日光金谷ホテル。老舗名門ホテルです。
金谷ホテルのロビー。結婚式があるらしく親族らしき方々が沢山いらっしゃいました!
昨日は仕事を終えてから打ち合わせのために本社へ。久しぶりに本社での打ち合わせ後、タンゴのレッスン行くつもりだったけど、寝不足で止め。昼間、耐え切れず、2回、昼寝した。無理はいかんよというわけでNo run day。