栃木ツアーから早や3週間。栃木から帰宅の際の夕食は大宮で。行ったのは大宮東口のアーケードを通り、路地に抜けたところにある伯爵邸。24時間営業が売りのレストラン。
土砂降りの雨の中。午後7時前に辿り着くと、ほぼ満席。おっ、噂通りの繁盛店。メニューが豊富だ。アルコールは扱わない純喫茶かと想像していたが、バーカウンターがあった。純喫茶ではなく、レストランやね。
店内はそこそこ広い。なぜがTVが3台もあった。左がBARカウンター。
昭和の喫茶店の雰囲気。ちなみに食べたのはイタリア風(?)チキン照り焼き。
料理は美味しかったが、サービスにかなり問題があった。奥さんの料理が出てきたのが、僕が半分以上、食べ終わった頃。隣のテーブルのカップルも女性の料理が出てくるのが遅く、ちょっと御立腹の様子だった。
おまけにセットメニューのはずなのにコーヒーが別料金でチャージされてた。(当然、クレームはつけた)。たまたま、あの日の流れが悪かっただけかもしれないけど、印象の悪さだけが残った。ある意味、思い出深い店。
店構えはこんな感じ。帰りも土砂降りだった。
昨日は早朝から仕事。仕事終えてから整骨院でマッサージ受けて、昼飯挟んで2時間20分ラン。右脚太股の裏の痛みはだいぶ和らいだ。ダッシュは怖いので、もう少し見送り。今年の走行距離は1,579キロ。
夜はミロンガ。つまりタンゴパーティー。レッスンは定期的に行っているけど、ミロンガは久しぶりだった。25人ぐらいいたかな。寝不足で早めに帰宅。
NHK朝ドラ「まれ」終了。結局、最後まで何を訴えたいか分からないドラマだった(失笑)。マッサンが90点なら、まれは60点。将来、売れそうな若手俳優はいたけどね。次回作、あさが来たに期待。