レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

長女たち~篠田節子

2015-09-26 | Book

篠田節子の「長女たち」読んだ。長女として生まれたアラー40世代の女性三名が主人公の中篇小説。3つのストリーで構成されているが、それぞれ100ページ程度。

一番最初のストーリーの家守娘が面白い。主人公はバツイチ・キァリアウーマンの島村直美。元夫との間に子供ももうけていたが、親権は元夫に取られ、現在、年老いた母親と二人暮らし。妹は既に嫁ぎ、長女である直美が母親を介護することになるが、いろいろトラブル発生。認知症の老人が放火した場合は起訴されないらしい。介護は大変だなと実感・・・長男である自分もいつかは体験すること。


この人の作品は何冊か読んだことある。女たちのジハードがお薦め作品だ。

昨日は仕事を終えてから、都内でWEBセミナーの講師。持ち時間45分、間が持つかな?と不安だったが、MCさんのフォローもあり、まずまずの出来だったと思う。微々たる額だけど、講演料も出るから嬉しい。

朝4時半から仕事して、夕方から都内に出て、帰宅したのが夜8時半。16時間拘束。でも不思議と疲れなかった。雨降ってなかったら帰宅してから1時間走れたのに。残念。

昨日はマリーンズ、土砂降りの中、ソフトバンク戦を決行して6対3で快勝。最後は代役クローザーの内が〆。借金2!

クローザーの西野が23日の楽天戦で打球を足に受けて骨折で離脱。やっぱり折れててたか・・・。角中、西野と投打の主力が骨折で、おそらく今シーズンは無理。来シーズンに向けて、ゆっくり治してくれと言いたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする