台湾ツアー3日目、台北に戻ったのは午後4時。3カ所、巡った割に早く帰ってこれた。夕方はホテルに戻って小休憩。NHK以外にもいくつか日本の民放番組を放送している局があった。20年近く前テレ東でやっていた「愛の貧乏脱出大作戦」やってた。もう二昔前の番組だ。多分、放映料が安いから放送しているんだろうな・・・。あと暴れん坊将軍もやってたよ。
夕飯は鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包と台湾料理。日本国内にも数店舗あり、人気の店。1時間ぐらい待ちかなと覚悟して行ったけど、それほどの待ちではなかった。老舗店だが、明るく綺麗な店舗だった。改装して間もないような新しく清潔感が漂う店。日本人客も多く、受け付けで日本語の分かるスタッフ(←日本の国旗を胸につけている)がいるから安心だ。
行列できてて、25分待ちだった。
台湾ビール飲んで、ほろ酔い。
お目当ての小籠包。
青菜。滞在中、夜市に次いで二回目。
ワンタン麵。
〆はチャーハン。
二人で1,034元。日本円で4,000円かからないし、コスパ抜群。特筆すべきはトイレがウォシュレット付きだった。台湾も含め、海外で初めて遭遇。日本人客が多いことを配慮してだろうね。あとウェイトレスが全員、ミニスカート。これは、この店の売りらしく各種ガイドブックでも紹介されている。後で知って妙に納得した。
昨日は帰宅してから極寒の中を50分ラン。今年の走行距離は189キロ。シバレル寒さ、道は所々、まだ凍っているので短めに切り上げ。