昨日は早朝仕事なし。7時間睡眠。僕にとっては爆睡。午前中、70分ラン。今年の走行距離は209キロ。
昼から浅草に出掛けて、K夫妻と4人で1月恒例のランチ。おっちゃんと僕の誕生日が1月ということで、毎年やっている食事会。今年も元気でこの日を迎えることができた。選んだレストランはフレンチのカトリ。ジョギング途中に見つけて前から行ってみたかったレストラン。予約で一杯ということで希望より30分遅れの12時半スタート。
今回はお任せのフルコース。ランチとしてはちょっと高めだったけど価値はあったと思う。堪能しました。ご馳走様でした!!!。ホールのスタッフの人も気さくに話しかけてくれて雰囲気、良かった。多分、夫婦で経営していると思うけど、奥さんと思われる女性スタッフさんによると、これまでの最高齢で来店したのは100歳超えの女性!ワインもしっかり飲まれていたとのこと。健康で長生きせなアカンなあ。
フレンチなら赤ワイン
前菜。海老、美味かった。
前菜パート2。マティーニグラスにカボチャのムースとウニ。
特筆すべきは魚料理。鯛のカマ焼き。フレンチでは珍しい。四国の香川で採れたモノらしい。
二人分。調理に結構、時間かかったのと違うかな?
解体して食べると、こうなった。パリパリの皮も食べた。
インテリアは日本的な要素を取り入れ落ち着いた感じ。
メインはビーフ。付け合わせの緑野菜が素揚げ。
デザート!
名前入りのプレート。満腹だったけど別腹で完食。
16人の団体客が来店されてました。
浅草を後にして上野のキリンシティで元同僚と飲み会。予定ではベローチェでとりあえず、お茶する予定だったけど満席でビール会に変更!!年明けに連絡くれて、ほぼ3年ぶりに会った。今、60歳らしい。いったん郷里に引っ込んだけど、去年の6月から都内で働いているとのこと。給料は安いけどプレッシャーないし気楽だよと言っていた。有名企業に再就職できて良かったですね。
夜は中目黒でサルサ。7時半ぐらいまで空いてたけど、途中から増えてきた。一汗かいたら、ほろ酔い気分はすっかり抜けた。
朝走ってワイン飲んで、フレンチ食べてビール飲んで踊って最後はブログ書いて寝る。花輪的フルコースな一日だった。