レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

真空管~赤坂の洋楽が聴けるバー

2018-12-06 | Music

一昨日は元同僚と赤坂で飲み会。一次会がカラオケ、二次会はバー。二次会で行ったのは真空管。70,80年代の洋楽がアナログレコードで聴ける本格派バー。2年ほど前、飲み会で前を通って見つけて行きたい行きたいと思いつつ行く機会がなかったが、やっと実現。扉を開けると立派で長いバーカウンター。奥にはソファー席。


リクエストが可能。ベッドミドラーの「ローズ」、JDサウザーの「ユアーオンリーロンリー」かけてもらえたし、ポリスの「見つめていたい」、ブロンディの「夢見るNo.1」も聴けたし大満足。

同僚のWさんがリクエストしたボブマリーの’60年代の曲もあるぐらいだから、所蔵するレコードかなり豊富。40,50代と思われるサラリーマン客が中心。1時間ぐらいで帰るつもりが居心地が良くて1時間半もいてしまった。二人で5,000円ちょっとと、お手軽価格だし、また行きたい。今度はボズ・スキャグㇲの「スロー・ダンサー」聴きたい。


赤坂の夜。


長いカウンターバー。


レコードをかけるブース。


白州や山崎、竹鶴などスコッチウィスキーもある本格的バー。

昨日は在宅勤務。仕事終了後にジム通い。今年84回目。ランマシンで7キロ。ジムへの往復3キロを含め、10キロラン。
今年の走行距離は2,111キロ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする