東漸寺の紅葉もオレンジ色になり、すっかり初冬モード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/9a6ad4e2c7fbee418f6cf73a68394b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/b20f68e4253f596990bcbbb293423073.jpg)
昨日は土曜日の早朝仕事なし。午前中、50分ラン。今年の走行距離は2,210キロ。
昼前から北千住に出て買い物。買い物前に北千住でランチ。行ったのはビストロのl'onomatopee(ロノマトぺ)、ビストロなのではフランス料理の大衆食堂だけど、雰囲気がメチャメチャ洒落てて行ったことないけど、パリの路地裏にでもあるような店。先月4日に北千住をブラブラしていた時にたまたま見つけた。
カウンターの4席を含め20席ほどの小じんまりした店内。ランチは3種類。サラダ、メイン、食後のドリンクで均一1,500円。1時間半の時間制限あり。
12時オープン。オープンと同時にほぼ満席となることや、キッチン、ポール含め、3人で回しているせいか、最初のサラダが出てくるのにちょっと時間がかかったのを除いては大満足。
北千住から徒歩で10分ちょっと。
店の外観も日本ではなくパリのよう。
料理以外に特筆すべきは店内に飾られている古いフランス映画のポスター。ブリジット・バルドー、ジャン・ポール・ベルモンド、懐かしいね。
小じんまりとした店だが、大きな鏡があり、広々と感じる。
カラフルなフランス映画のポスターのコレクションで店内がポップだ。
昼からワイン。ウォーターピッチャーがお洒落だ。
ちょっと待たされたサラダ。
パン。お代わりできました。
子羊とクスクス。
奥さんはロールキャベツ。包まれた挽き肉がボリューム満点。
珈琲。カップに店名のロゴ入り。店主のこだわりが感じられる。
デザート、別オーダーでガトーショコラです。
夜は中目黒に行ってサルサ。クリスマス前の連休とあって都内でかなり多くサルサイベントがあり、分散で空いているかと思ったら超激混みだった。サルサは今年も残すところ、あと1回だね。
マリーンズの外国人投手がやっと契約間近らしい。ブレーブスのレンビン。メジャーの成績はバットしないがマイナーリーグではまずます。マリーンズの外国人選手の獲得の下手さは12球団一。汚名挽回してくれ。