昨日は朝4時半に起きて7時半まで仕事。GW期間中の仕事、無事終了!
午前中、80分ラン。今年の走行距離は833キロ。
ラン後、地元のラン仲間のTさんと合流して串カツ田中で昼間から松戸会。
Tさん、先月、ボストンマラソンに出場。2013年に次いで2回目の出場。ほぼ5時間で完走とのこと。年齢と時差ぼけを考慮すれば、立派な成績だ。土産話、たっぷり聞かせてもらった。
海外マラソンはホノルルとロスアンゼルスに1回ずつ出たことがある。ロスアンゼルスマラソンはユニバーサルスタジオからハリウッドを通過して南下して南カリフォルニア大学周辺か北上 してダウンタウンを目指すコース。今はスタートがドジャーススタジアム、ゴールはサンタモニカ。ロスアンゼルス市内を東から西へ横断するコース。4年後の2023年に出る予定。
先日の豚カツに続き、揚げ物。ビールも飲んだ・・・。
ボストンマラソン、完走記念メダル。第123回だったのか。
午後は自宅でテレビ観て、自宅静養。予想通り、GW中、少し太ってしまった。しばらく飲み会はないので、今日からダイエット。
夜は中目黒に出てサルサ。令和になって初のサルサ。土曜の中目黒のサルサとなると、数ヵ月ぶりだで大丈夫かなと不安だったけど、すぐ感覚、戻った。都内各所でサルサイベントがあったけど、大盛況だった。サルサは楽しい!
昨日のマリーンズ、日ハム相手に逆転勝ち。八回裏、四番、井上が価千金の勝ち越しタイムリー。自宅でネットで途中経過チェックしたら2対1でリードされていたので嫌なムードだったが、八回裏に荻野が三塁打でチャンスメイクできたのが大きかった。昨日の試合を落とすとズルズルと連敗街道になる不安があったから、良かった。今日の試合が大事。