昨日は会社帰りに新宿御苑前でタンゴ、渋谷のバーに「rhythm Cafe昭和歌謡ナイト」をはしご。
新宿御苑前でのタンゴは久しぶり。多分、数年ぶりかな。レジェンド的なミロンガだけに年配客が多かった。
ミロンガ会場から見る新宿御苑。左手奥に新国立競技場。
rhythm Cafeは9時過ぎまで空いていたけど、9時半頃から来店客が増えて10時過ぎには超満員。歌謡ナイトだけど、サザンオールスターズのの初期の曲などニューミュージック系もかかっていた。基本的にノリの良い曲ばかり。演歌、フォーク系の曲はかからない。客層は20代から60代(?)と幅広い。外国人は前回より少な目だけど、10人ぐらいはいたかな。早朝からの仕事なので10時過ぎまでの滞在が一杯。何時までやってるんだろう?
rhythm Cafe。入場料500円。ドリンク2杯で合計1,600円で楽しめました!
11時半に家に着いて、寝たの12時過ぎ。今朝は朝4時半に起き!4時間半睡眠でも当たり前のように仕事はする。プロだしね。