昨日は、午前中、60分ラン。今年の走行距離は860キロ。
午後から幕張に出てマリンスタジアムで日ハム戦、観戦。日ハムの先発投手が今シーズン、既に4勝のエースの有原、マリーンズはプロ1勝の種市なので苦戦必至。勝つならロースコアと思っていたが、結果は5対3で勝利。2対2で迎えた五回裏、有原の2つのワイルドピッチで4対2に。その後、1点ずつ取り合ったが、継投で逃げ切った。レアード、11号、ホームラン!
ワイルドピッチで勝手に転けてくれた試合ではあったが、松永、酒居、唐川、益田と繋いで良く凌いだ。八回裏に牽制玉タッチアウトとバント失敗とミスが続いたので流れが変わる不安があったが、益田が九回表を完璧な投球。五回裏に同点ホームランを打った岡と種市が貢献度大。種市はプロ2勝目。六回表、種市が作ったピンチを引き継いで無得点に抑えた松永が影のヒーロー。
やっと中村を6番に下げて角中3番に入れ替えた。しばらく、この打順かな。
試合前に外野で遠投する種市。
GWというのに二階席がガラガラだった。NHK地上波で放送があったから?
七回裏の攻撃前のライトスタンドの光景。
ヒーローインタビューは種市、岡、レアード。
令和は常勝チームになりますように。
二軍は6日の試合、安田のサヨナラホームランで勝った。6日時点で20勝10敗。チーム打率275。打撃のチームだ。安田、菅野、高濱、香月、一軍で観てみたい。特に出塁率リーグ1位の高濱。オープン戦からずっと好調を維持。今、使わないでいつ使うの?